教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

慣れることについて。あなたは今の仕事にどれくらいで慣れましたか?

慣れることについて。あなたは今の仕事にどれくらいで慣れましたか?よければ職種も教えてください。

242閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先日、転職の為に辞めてしまったので、厳密には「今の仕事」ではないですが、葬儀屋さんをしてました。 全くの未経験からスタートだったので知識もないし、気が利かないのでサービス業は嫌いじゃないけど苦手、要領が悪いせいで作業も遅かったので、半年くらいは使い物になってなかったんじゃないかと思います。 半年を境に突然なんとなく悟って、そこそこ動けるようになりました。 転職先は、映画の「おくりびと」でやってたアレです。 また半年から1年はかかるかなーと覚悟してます。

    ID非表示さん

  • ひとりでなんとかできるまでに半年~1年 自信をもってできるまでに3年 5年以上になれば、どんな突発事故、例外処理にも対応できるベテラン 10年過ぎれば、一瞬で判断できる鉄人です。 ただし、年度はあくまでも一般論で、本人の真剣さ、好奇心、学ぶ心が大切です。単純作業はともかく、判断、決断などの重要な意思決定を伴う仕事では何も考えずに10年やっても慣れていない人もいます。その時はゴミ扱いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる