教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学2年の男子です。将来音楽の道へ進んでみたいんですけど、音楽高校から行くべきですか。悩んでます。

中学2年の男子です。将来音楽の道へ進んでみたいんですけど、音楽高校から行くべきですか。悩んでます。ぼくは小さいころからエレクトーンをやっていて、小4でやめ中1の2月からピアノをやり始めて本気でがんばっています。でもとてもじゃないけどはっきりいってそんなに上手じゃありません。弾けたとしてもトルコ行進曲やモーツァルトのソナタハ長調ぐらいです。だからうすうすだめなんじゃないかなと感づいてはいるんです。 けれど、ある程度もともと耳コピや音階の判定はできます。どうすればいいでしょう。 学校とかではほかの”できる”女子何かをみると「俺みたいなやつが受けても笑われるだけ。」とか思ってしまいます。 親も自分を塾に行かせて「いいところへ行きなさい。」とか言ってくるのですが、本当は1日中ピアノの前に座って弾いていたいぐらいなのです。それほど好きなのでなかなかあきらめられないのです。 ちなみに習っているところは、ヤマハなのですが、全音の「ソナチネ Ⅰ」、青の本のやつをやっていて、このままいくと明らかに遅くてまずいんじゃないかと気づいたのです。まあ、もともと始めるのが遅かったのですが…。 受けるべきか受けないべきかアドバイスをお願いします。もし受けるのならどういった対策や、ピアノだったらここをがんばるなどいろいろよろしくお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校の音楽科はピアノ科の希望でしょうか? 教則本は何をされていらっしゃいますか? 音高のピアノ科試験曲は (学校にもよりますが)ツェルニー40番以上の練習曲から1曲、 古典ソナタ(緩章を除く)もしくは同等レベルを1曲、 初見唱・初見奏などがありますので そのレベルに向かって努力あるのみですが 今の学習レベルでは、少しハードルが高い状態です。 しかし、ピアノ科ではなく 声楽科でしたら演奏技術はピアノ科ほど求められないので そういう道もあると思います (声楽の勉強は必須ですが・・・) ただ、音高は一般教科の授業単位数が少ないので これから先、音楽以外の道を希望する時が訪れた時に 進路を選ぶ上で幅が狭く苦労するかも知れません。 ピアノは大学でも十分学べますので 高校は、ある程度の学力を維持出来る普通高校へ行きながら ピアノ科受験に必要な勉強(楽典・初見唱・初見奏・聴音など)をされ 来るべき将来の選択枠を広げておいては いかがでしょうか・・? 教則本ですが、音楽学校(高校も大学も)は ツェルニーとバッハは必須ですので もし使用していないのであれば すぐに始められると良いでしょう。 (既に習得済みでしたらスミマセン・・) 頑張って下さい^^

    1人が参考になると回答しました

  • とてもピアノが好きなのですね。 音楽高校から行かなければ、音楽の道へ進めないということはありません。 逆に、私のように音楽高校へ進学したけれど、進路を変更して普通の大学に行く人もいます。 ですから、音楽高校を受けるべきか否かというのは、ご自分の後悔しない道を選択されることをお勧めします。 受けるのならば、まずはヤマハの先生に音楽高校を受けたいということを相談してみましょう。 ヤマハの先生のレベルをどうこう言うつもりは全くありませんが…受験に詳しくない先生も中にはいらっしゃいます。本気で受験を考えるならば、一刻も早く受験に詳しい専門の先生について、レッスンを受けるべきです。 ソルフェージュも同じです。 聴音・新曲視唱の訓練を、なるべく早く受けた方がいいでしょう。音感はあるでしょうから、あとは慣れることです。 頑張って受験する道を選ぶか、普通高校へ進学して音大受験を目指すか、いろいろ道はあります。 ご両親とも相談してみてくださいね。 それから…受験を考えるならば、全音の「ソナチネ」は使えません。海外の出版社が出している、原典版を使うようにしましょう。ベートーヴェン・モーツアルトだったら、ヘンレ版でいいと思います。 そのあたりも、今の先生と相談してみてくださいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる