教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

広告業界の企業で働いている人に質問です。 皆さんが働いていて人の役に立ってるなって思う時はどんな仕事をしてる時です…

広告業界の企業で働いている人に質問です。 皆さんが働いていて人の役に立ってるなって思う時はどんな仕事をしてる時ですか?またそれはなぜですか?

178閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ある日、駅の構内で『絵本作家〇〇の展示会』という ポスターとチラシを見かけたんですね。 私は別に絵本なんか興味ないし、絵心があるわけでもないし… でも、そのポスターが何だか楽しそうだったんです。本当になんとなく。 で、展示会に行きましたよ。生まれて始めて。 そして私はその絵本作家と出会い、「案外絵本っていいな」と思い 今では、家でゆっくり絵本を読む時間がとてもくつろげます。 あのポスターが無かったら、私は今でも、 絵本の楽しさに出会ってなかったと思います。 誰が作ったんかな~?ホント、ありがとうございますって感じ。 広告は、「売りたい物」と「人」とを結び付ける仕事です。 イベントや広告宣伝を通して、「モノ」と「人」が出会い その人の生活や心が少しでも豊かになってくれたと実感した時は やっぱり嬉しいですよ。 私の携わったCMを見て商品買ってみたとか、 イベントに参加してくれた人が 「そうだったんだ~。へぇ。知らなかったよ」なんて 楽しそうしてるとね。 そして、クライアントの売上に繋がれば、もうガッツポーズです。

    1人が参考になると回答しました

  • 広告は、お客さんの仕事を助ける仕事なので、広告したビジネスや商品が売れるとうれしいです。全部が全部、広告の仕事ではありませんが。 さらに、同じお客様から仕事の依頼が来ると「前回の仕事が評価されてるんだな」と思います。 うちの会社は評価変動の給料なので、上がると会社の役にたってるんだな、と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

絵本作家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる