教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合病院において、看護師と助産師だと、仕事量として、どっちが大変ですか?

総合病院において、看護師と助産師だと、仕事量として、どっちが大変ですか?

1,132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん病院によるとおもいますが・・ 内科・外科など、比較的コントロールできる病棟では、忙しいときと暇な時の差があまりありませんが、産科や救急外来などでは、その差が大きいです。そして、後者では、前者に比べると、最も忙しいときでも対応できるよう、余裕をもった人員を確保しているので、1年間の平均を見れば、前者の方が仕事量として大変になるでしょう。 しかし、前者にもメリットはあります。 内科・外科などの看護師→病棟の入院患者総数や状態(重度・軽度など)・手術件数などが、翌日分を大体予想できるので、「明日は何時頃に帰れそうだなぁ」とわかります。なので、仕事後の予定を立てやすいです。しかし、内科などの入院日数が長い患者さんが多い病棟では、仕事前の情報収集時、今までの経過を見るのに時間がかかり、その多くはサービス残業(始業前だから残業とは言わないかな)となります。 助産師や産科看護師→全く予想できないですよね。予想するとしたら、天気予報を見ることかしら。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる