教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険と健康保険について教えてください!!

失業保険と健康保険について教えてください!!会社都合で今月15日までで解雇になりました。ただ、有休が残っているので実際の退社日はまだ先になりそうです。 そこで教えてもらいたいのですが・・・。 ① 国民健康保険と会社の健康保険の任継続はどちらがいいのでしょうか? (任意継続だと保険料は20,000円弱と聞いています。広島市在住独身です。) ② 給与の〆が毎月15日なんですが、有休を全て消化しようと思うと退社日が12月3日になる予定です。そうすると12月分の給料が今までの1ヶ月分より少なくなります。失業保険は過去3~6ヶ月の平均と聞いているのでこの場合だと給付金も少なくなるのでしょうか? 突然の解雇だったので今後の生活がとても不安です・・・。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします!!!

続きを読む

489閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①「国民健康保険」の金額は前年度の給与によって変わってきますから、区役所の担当窓口で確認してから決めてはいかがでしょう。 任意継続は簡単にいうと会社負担だった半額分も自分で払って、という事ですから、多分「国民健康保険」の方が安くなるとは思います(多分)。 1番安く済むのは父親の扶養家族に入る事ですが、失業保険の受給中は加入出来ないんですよね。 とりあえず有給期間中に歯医者さん等は通えるだけ通って、あとは「継続治療申請」という手もあります。 ②は多分そうだと思います。会社から受け取ってハローワークに提出した「雇用保険被保険者離職票-2」という書類に「離職の日以前の賃金支払状況等」として直近6か月分の給与額が記載されていましたので。これをもとにした計算になると思います。 大変だと思いますが、解雇の場合、失業給付が待機期間なしで支給されますので、それがまだ救いでしょうか。 なるべく早くハローワークに行って手続きし、新しい会社を探してみて下さいね。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる