解決済み
公務員試験について公務員試験に合格された方又一次試験(筆記試験)合格された方に聞きたいです。どのくらい勉強しましたか?一日の勉強時間と勉強期間を教えてください。 又、スクールなど通いましたか?それとも独学でうかりましたか? 1、公務員試験の種類(地方公務員初、中、上級や国家1、2、3種) 2、勉強時間(一日の勉強時間と期間) 3、なにが大変でしたか? 4、勉強方法(独学、スクール) 5、問題集や参考書何冊しましたか? 6、歴史(日本史や世界史)は縄文時代から平成まで隅からやりましたか?どんな勉強しましたか?
1,551閲覧
1、地方上級(県庁の技術職) 2、1~2時間、1週間程度 3、筆記試験中に集中力を切らさない様にするのが大変でした。 4、独学 5、問題集を1冊 6、私の場合、歴史は出なかったと思います。
1、地方上級に最終合格しました 2、一年間勉強してましたが、勉強時間ははっきりしません。 多いものでは問題集5回まわしたものもありますが、全くやってない教科もありました。 3、専門試験の点数がなかなか伸びませんでした。 4、大学の公務員試験対策講座を受けていました。 5、ひとつを何回も繰り返しました。 色々なものに手をつけても覚えられる自信がなかったので・・・ 6、歴史はほとんどやってません。 日本史は高校の時の知識で解きました。世界史は忘れてる部分が多かったのでさらっと一通り流し読みしました。
1、採用になったのは、国家Ⅲ種です 筆記受かったのは、他に裁判所Ⅲ種と県の学校事務です 2、高校生だったので、学校の授業のほかに 公務員試験対策 1時間 学校の予習・復習 1時間 作文対策 1時間 は最低でもやりました。期間は、10ヶ月です。 3、大学の推薦も同時にやっていたので、学校の成績を落とさずにいることが大変でした。 4、独学です。 5、問題集は計7冊です。 その代わり、すり切れるまでやりました。問題の解き方全部暗記する勢いで。 6、学校の授業で日本史1年間、世界史2年間受けました。 それを元に公務員試験用の問題集で補強した、という方法です。 隅から隅を、というか、流れを意識しました。 「順番に並べろ」 といった問題が多かったので。
今年民間企業を退職し、某市役所に最終合格した23女です。 1.A日程市役所 2.期間は2か月半ほど。1日12時間くらい。 (退職してから勉強したので、1日の勉強時間は長かったです) 3.とにかく短時間で全科目網羅しなければならなかったこと。 高校の時は理系だったので、社会系科目は苦労しました。 4.予備校(LEC)。自宅でWEB講座受講 5.予備校の過去問集(全科目)と、市販の参考書一冊をそれぞれ3回ずつ。 6.基本的にはすべての時代もれなくやりました。 予備校の授業で「ここは特に重要」とか「ここはあまり出ない」とか 教えてくれるので、それを参考にしてメリハリはつけました。 一応、関西の旧帝大出身ですが、もし独学だったら この短期間での合格は無かっただろうと思います。 やはり、試験のプロである予備校の先生に助けられました。 ご参考まで。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る