教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旧帝大に準じる国公立大学の法学部生です。 国家公務員1種試験では採用・昇進に関して出身大学が考慮されることがあると聞き…

旧帝大に準じる国公立大学の法学部生です。 国家公務員1種試験では採用・昇進に関して出身大学が考慮されることがあると聞きます。 各省庁・外局の中で採用・昇進時に出身大学であまり差別されない所はありますか??

355閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どの省庁、というかどういった組織でも考慮されない、ということはない気がします。 ほかに判断要素がなければ、より優秀な人間である可能性が高い、一流どころの大学出身者を採ろうとするのは自然な流れかと思いますし。 ただ、少なくとも、官庁訪問において大学名のみを理由に門前払いといったことはないと思いますよ。 強いて挙げるとすれば、採用に関してはスケジュール等について申し合わせを厳格に守っているといわれる人事院・法務省あたりになるのかとは思いますが、後者は、昇進という観点からすると、上層を検事が占めているといった状況があるようなので、質問者様の求める答えにはならないかもしれません。 なお、あまり一般的な例ではないかもしれませんが参考までに。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%9C%A8%E5%8E%9A%E5%AD%90

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる