教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴・職務経歴書の書き方について教えてください。

履歴書の職歴・職務経歴書の書き方について教えてください。以前会社に勤めていたとき、勤務先の会社が2つに分かれました。 元々籍のあった会社から子会社という形で設立され、私は子会社の籍になりました。 勤務先も勤務内容ももちろん変わりません。 3月31日まで親会社・4月1日から子会社といった感じでしたので、 日にちもあいていません。 親会社は私が勤務開始した当時の名前のままです。 この場合、職歴はどう記載するべきでしょうか。 勤務当初の会社名(親会社)を最終的に「退社」と書いてしまうと嘘になってしまいますし・・・。 どう書いたらいいものか悩んでいます。 うまく説明が伝わったかどうか自信がありませんが、 理解していただけた方で記載方法をご存知の方、どうか教えてください。

続きを読む

1,443閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    履歴書等には ◯◯社入社 子会社△△社へ移籍 △△社退職 と記載して、面接のとき事情を説明すればいいんじゃないですか?

  • 職務経歴書には [経歴] 平成○年○月○日 △×会社 入社 (後は仕事の内容など) 平成○年4月1日 子会社設立の為、異動 (業務内容は上記と変わらず) と、記載すればいいかと。 履歴書の経歴には、( )は書かなくていいですけどね。 参考になれば、いいのですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる