教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メビウス21というレンタカーの回送業者の仕事内容について教えて下さい。 車の運転は好きで、1回に1週間~10日位なら家…

メビウス21というレンタカーの回送業者の仕事内容について教えて下さい。 車の運転は好きで、1回に1週間~10日位なら家を空けられます。 月平均30万円稼げるのなら考えて見ようと思っています。他の掲示板や知恵袋内の回答ではマイナス面が 多く書き込まれています。 事故時の自腹、報酬の安さ、配車の段取りが悪いetc (実際の事例なので参考になります) 本業と考えずに とりあえず登録だけさせてもらって2~3日毎の 短いスパンで副業として考えた方がよいのでしょうか? 「こんなよい事もあったよ」 とか 実際に働いた事のある方、現在も稼動していらっしゃる方からの アドバイスをお待ちしています。

続きを読む

14,693閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    数年前にメビで働いていました。今は地方の陸送業者にいます。 まず、月給30万というのは、登録ドライバーのほんの一握りです。 しかし、可能性がゼロではありませんので、副業で感覚をつかんで 本業に転じても問題ないかと思います。 報酬は回送料金の○%ということになりますが、契約期間・台数で %が異なります。求人サイト(フロムエーとか)に書いてありますよ。 実際の勤務の流れと言うと・・・ 【1日】大阪→金沢→(バス移動)→福井→名古屋→(車中泊) 【2日】熱海→(電車移動)→東京→(車中泊) 【3日】岡山→(電車移動)→神戸→大阪 とまぁ、こんな感じです。たぶん収入は2万くらい。 バス移動・電車移動の交通費は支給されますが収入はゼロ。 さらに交通費は立て替え払いになりますので活動資金が必要です。 行程は配車担当から連絡がありますが、納車から引き取りが上手に つながらないと、回送台数が減って収入に大きく影響します。 そして怖いのがトラブル。 事故保険はあるものの「○○万まではドライバー負担(免責)。あとは 保険対応」という取り決めがあります。このほか、キーを渡しそびれた、 伝票不備、バッテリー上がりなど、いろんなハプニングと隣り合わせです。 さて、逆に良いところとしては、いろんな地域にいくことができ、回送中は 自分一人だけなので、他人に干渉されないというところでしょうか? また、シフトも自分の希望通りになりますので自由が利きます。 これから仕事をされるかたへのアドバイスとしては、10~40万ほどの 余裕資金を用意しておいたほうが良いと思います。これは、事故の 負担金や交通費の立て替えに充てるものです。 あとは、厳しい現実(低所得・家に帰れない・長時間労働など)とか 言われていますが、それぞれ個人の価値観です。 チャレンジされるのでしたらがんばってください。 とにかく体調管理と安全運転です。 長文失礼しました。

    12人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる