教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験(栄養士として)の作文について。

公務員試験(栄養士として)の作文について。私は、管理栄養士養成の大学に通う2年生です。 将来は公務員の栄養士になりたいと思っているのですが、調べてみると、公務員の試験には作文があるのが多いみたいです。 私は、文章力がなく、作文を書くのがあまり得意でありません。 作文対策の参考書などを買って、練習した方がいいんでしょうか? 買うとしたらどのような参考書がおすすめですか? 今できる対策などなんでもいいので、経験者の方、ぜひアドバイスをください! それと教養をつけるために新聞などを読むのは有効ですか?

続きを読む

5,779閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員の栄養士さんをやや遠目にみて仕事をしています。 栄養士そのものではないので適当に聞き流して下さい(長文です)。 自分が受けようとしている官庁、あるいは自治体の採用試験に作文があるかをまずは調べましょう。 作文があるなら練習はした方がいいでしょうね。特に作文がニガテなら…。 ところで、苦手な理由は何ですか? というより、文章力がない理由は何ですか? 独りよがりな文章で理路整然とした文章が書けないなら、参考書を使っての勉強は有効だと思います。 そうでなくて、出題者が求める「正解」と自分が考えていることが異なっていて、「正解」を書こうとして筆がすすまないなら、参考書を用いての勉強は不要です。 人の意見(出題者の期待する「正解」)を自分の意見として書こうとするなんて苦痛以外の何ものでもなく、文章構成なんて思いつかないですよね。 後者が原因なら、正解を書こうとせず、「自分が栄養士になったら何をする!!」というブレない一本通った意見をちゃんと持ち、それを作文という場にぶつければ大丈夫です。 これに「公務員でなければならない理由」「官公庁、役場でなければやれない仕事内容」の記述があればなおいいですね。 参考書の模範解答はどこか他人任せな意見で、自分の意見を上手に代弁してくれているものではありません(当たり前ですよね、自分の思いは自分にしか書けませんから。) ゆえに、参考書を使っての勉強は不要ということになります。 先の栄養士さんはこんなことに困っているように見えますよ。 注:そのギョーカイには給食があります。食べる人は大人です。 1 最近、メタボの人が多く、メタボ解消に栄養士としてどんなことができるか? 献立の立案、食事指導などの面から 2 魚の献立は残飯が多く、それをどうやったら減らせるか 税金で給食を作り、税金で残飯を処分する…。国民に対して申し訳ないことをしてますよね。 3 新しい献立の開発 例えばスープチャーハンを取り入れられないか?とか 簡単そうだけど、汁物をご飯にかけると、すぐに食べないとご飯がふやけてしまう。 配膳の工夫だけにとどまらず、汁の割合を工夫できないかとか…給食ならではの悩みがあるみたいで… 質問者様がどのような現場の栄養士さんを目指されるかはわかりませんが、栄養士として活躍する先輩などに聞いて現場の話を聞いて作文のネタになりそうなことを押さえておく、 可能であれば自分なりの回答も考えておく、 これは「今できる対策」の1つにならないでしょうか?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる