教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの接客態度について、皆様の意見を聞かせて下さい! 今、コンビニでバイトをしています。 接客が好きで、対お…

コンビニの接客態度について、皆様の意見を聞かせて下さい! 今、コンビニでバイトをしています。 接客が好きで、対お客様になると妙に親切になってしまいます。例えば、対象商品を買おうとしている方にクーポンを差し上げたり、ポイントの有効期限が近づいている方にお知らせしたり、少しでもお待たせしたら過度に謝ったり、などなど。 自分ではテキパキ動き、笑顔で接して頑張っていると思います。(自己満足ですが・・・) みなさんはお客さんの立場で上記のような店員はウザいですか?急いでそうな方にはなるべく余計なことは言わないように気を付けているのですが、たまにとても嫌な顔をされます。 淡々と黙々と接客された方が良いという方が多いのか、愛想よく元気に接客された方が良いという方が多いのか、とても気になります。 今後の為に、コンビニのお客様の立場でアドバイスお願い致します!!

補足

なるほど。お客様の状況を読んで『基本親切・時に急ぎ』でやらなくてはいけませんね。 親切すぎると、おせっかい・キモイ・ウザいって言われるかと思っていましたので少し安心しました♪ へき地なので店内には私一人なんです。。。少々お待たせすることもございますが頑張って急ぎます! 態度が日によって違うのはNG・・・参考になります。こちらが急いでいる時はち少し雑になってしまってます。申し訳ございません!

続きを読む

444閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は好きです☆ ダルそーな店員さんも結構見かけますが、適当な接客だと気分害したりするので…、丁寧なのは素敵だと思います。 丁寧な接客されてイライラするのは極一部なので、これからも丁寧に頑張って欲しいです☆

  • その時の気分次第じゃないかと思います。たまに「○○はいかがですか~」とか聞かれることがありますがあれはちょっといただけない気はしますね・・・ もし私があなたのお客さんで伺っていたとしたら最初はちょっとウザさを感じてしまうかもしれませんが、「行くといつも元気」だとそれを目当てになんとなく足を運びたくなりますよね。日によって違うって言うのはいちばんNGです。最近コンビニではあなたのような方は見かけなくなったので是非がんばってください。

    続きを読む
  • 私はあなたのような店員さんには好感を持てますが、たまにウザイと思うときがあります。 それはずばり、急いでいる時です。 前の人がレジでもたついていたりしていて、こっちは急いでいるのにと思うとき、どうして人を呼んで別のレジに誘導してくれないのかと感じるときがあるんです。 コンビニは決して1人で店番をすることはないはずですから、何も1人でレジを済ませようとせずにもう1台のレジを開放することも大切だと思います。 お客にとっては親切な店員さんもいいですが、状況に応じて対処でき迅速に行動してくれる店の方が好感があるんですよ。 あそこのコンビニは親切だけど待たされるとなると、急いでいるときは別のコンビニに行きますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる