教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

牧師には英語が話せないとなれないのですか?

牧師には英語が話せないとなれないのですか?

168閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英会話が出来なくても牧師をやっている人はいます。「英語を読める」力がある程度必要とされますが、英語圏でやっていけるレベルは求められていません。 牧師になるための素養としては、英語ではなくヘブライ語でしょう。あるいはギリシア語。新約聖書、旧約聖書を全部文でなくとも、1、2書簡は原書で読める必要がありますので、そちらを主体にしたほうが良いと思います。英語なら、習いに行く場所も、独学用教材やラジオ会話など学習できるものが満ち溢れていますが、ヘブライ語等は指導牧師を通じて、辞書を片手に勉強するしか方法はありません。 また、牧師試験は基本的に推薦書と、教理教学に関する試験以上に人物評価重視ですから、「英語」はそこまで決定材料にはならないはずです。牧会がきちんと出来、教義を単なる学校の授業ではなく、神に用いられる器として伝えられるかが優先です。

    12人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

牧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる