教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の後輩との飲食代支払いについての質問です。よく世間一般では、一緒にご飯食べ行く時は先輩が後輩に奢るものと言いますが、…

職場の後輩との飲食代支払いについての質問です。よく世間一般では、一緒にご飯食べ行く時は先輩が後輩に奢るものと言いますが、下記を見てどう思うか、皆さんの意見を聞かせてください。長文ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 職場の後輩と泊まりの出張に行く事になり、晩ご飯を一緒に行きました。元々行く場所を相談していて、嫌な思い出のある某超高級焼肉店だけは行かないと言っていたにも関わらず、当日までずっと行きたいと駄々をこねられ、結局私の車を自分で運転して泊まるホテルから行く事になりました。ちなみに、自宅からホテルの交通手段は各自、ホテル、出張地の案内・段取りはほぼ全て私が予約・精算をしました。あと、後輩宅の金物ゴミを売っ払うので、その分後輩からもらうホテル代は1,000円割引いています(金物ゴミは1,000円に満たないですが、金額を言った手前、1,000円分割引きます)。 前にも来た事があり、どれぐらいの量が来るか分かっていたので、一応盛り合わせ2種を2人前、キムチ2品は僕が注文して、あとは各々好きなものを頼みました。 ある程度のお店なら馬鹿みたいに高くないので、奢るなり多少多めに払うつもりでした。案の定かなり高いものついてしまい、規定の出張日当費よりかなりオーバーしました。規定の交通費・宿泊料で浮いた分入れても赤字です。 ただ、その店に行くなら他と比べてかなり高いから奢れないし割り勘だよと、前日にも入店直前にも言って後輩も分かったと言ったので、入店しました(割り勘でも赤字です)。 後輩は行きたい場所来れて喜んでいましたけど僕は散々行きたくないと意志表示してましたので、店出た時に堪らず、高い金払ってまで小洒落た焼肉なんか食いたくないと言ってしまいました。さすがに言い過ぎだなぁと思いましたし、明らかに次の日から後輩の態度も少しつれない感じでした。 それは僕が言った言葉のせいなのでまだ分かるんですけど、許せないのは、この後に及んで焼肉代奢ってもらえるような態度を取られたことです。今年入った高卒で小生意気な事ばかり言いますが、私もあまり人の事言えないし、今の子だからとある程度の事には目を瞑ってました。 ただ、ここまで段取りしてもらい、後輩も私と同じ出張費もらうわ、多少後輩の宿泊料も自腹切ってるのに、後輩のワガママに付き合わされた挙句、そういう態度を取られた事自体に無性に腹が立ってます。私の考えがおかしいでしょうか?驕っていますでしょうか?

続きを読む

101閲覧

kas********さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    意思の疎通は言うだけでは効果ありませんよ ちゃんと自分の希望を通せての疎通です この場合嫌だ嫌だと言っても 結局来れるんじゃん…になってるので 行きたくないなら「行かない」とはっきり 言えばいいと思います 散々行きたくないと言ったから 相手はその気持ちを汲んでくれる、と 思っててはこういう結果になりますよ ご自身で「今年入った小生意気な高卒のわがまま」 と相手の性格を分析されてるのなら こちらの意図を察知してくれる 勘のいい人とは思ってないのだから わがまま言われ相手のペースに乗って しまった結果はあなたにも半分責任があります ちゃんと希望を言えないなら 今回の出来事も痛み分けで なるべくしてなった事だと思います

    なるほど:1

    ありがとう:1

    阿吽酸 数値さん

  • 考え方がおかしいとは思いませんが、そこまで嫌なら夕食は別々に 取ろうでよかったのではないかなと思いました。 前半の後輩家にある金物処分もよくわかりません。 いい様に使われていませんか?大丈夫ですか?ある程度の奢りは やさしさだと思いますが、読んでてうまく使われているような気がして、 そっちの方が心配になりました。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:2

    ありがとう:1

    CTAROさん

  • ちゃんともらいましょう。

    ありがとう:2

    dai********さん

  • ・先輩と後輩の関係性や立場の違いを踏まえると、後輩の態度には問題があったと思います。先輩が段取りをしてくれたことに感謝の気持ちを示すべきでした。 ・しかし、言葉が過ぎたことで後輩の気持ちを傷つけてしまったことは避けられたかもしれません。お互いに冷静に話し合い、理解を深めることが大切です。 ・飲食代の支払いについては、事前に割り勘にするということで合意していたので、それに従うのが適切だと思います。ただし、出張費の範囲を超えてしまったことは問題があり、会社の規定を確認し、適切に処理する必要があります。 ・今後は、お互いの立場を尊重し合い、コミュニケーションを大切にすることが重要です。先輩は後輩を指導する立場にあり、後輩は謙虚な態度が求められます。お互いに理解を深め、良好な職場環境を作ることが何より大切だと思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    Claude 3(Anthropic)さん

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる