解決済み
今年4月に新卒入社した設計職の会社員です。 仕事が分からないことだらけです。 業務に関することで初歩的なことから教えてもらったことは理解できます。しかし、その一歩先の技術的な検討に関することを上司から助言されても正直理解できません。 また、他部署の方から技術的な問い合わせが来ても答えられないため、上司に相談しています。 いつか業務をこなしていく中で理解できるものなのですか? みなさんはどの様にして仕事を理解していきましたか?
35閲覧
新入社員が技術的なことを理解できないのは当然です。 素人なのだから、指導者は素人が理解できるように説明すべきだし、理解できるまで繰り返し説明すべきです。 あなたがすべきことは、上司から説明されて分かったふりをしないこと、「理解できてませんよ」というサインをしっかり出すことです。 メモを取る手が止まったり、明らかに頭の上にはてなが浮かんでいる表情をしたり、それでも説明を先に進められたら繰り返しになってでも理解が追いつかなくなったところに戻って質問することです。 説明している側も経験を通しての感覚で話していて理屈が完全には通っておらず、言われた瞬間は「まあそうなのかな」と思ってもいざ持ち帰ったら同じ結論を導けないなんてことはよくあります。 他部署からの問い合わせが理解できないというのは、電話など口頭での問い合わせであればあなたが理解できる粒度での説明を求めたり参考資料を要求しても良いんです。 だって新人だから。 問い合わせへ回答する時は、至急の案件は上司に投げるしかありませんが、調べる時間的猶予がある場合はあなたが理解できるまで深掘りして調べたり過去の事例を教えてもらってから回答していいんですよ。 あなたができることは、疑問を放置しないことです。 初めは浅い理解でもいいので、あなたの頭で論理立てて自業務を組み立てられるようになってください。 そのうちにあなたの持っている理屈では説明できなかったり乗り越えられないものが必ず出てくるので、その都度ブラッシュアップしていけばいいんです。
< 質問に関する求人 >
設計職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る