教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

栄養管理士の方に質問です。

栄養管理士の方に質問です。私は今高校1年生なのですが栄養管理士に興味があります。ですがネットで栄養管理士をやってる方が過去に戻るなら栄養管理士にならないないとおっしゃっていて実際はどんな感じなのか知りたくて質問しました。 (その方達の理由はどこか忘れてしまったのですがどこかからこき使われるなどでした) 大学説明とかも聞きに行って今は製菓の方が興味あります。 大学選択で栄養管理士だったら四大、製菓だったら専門になるので凄く悩んでいます。 なので実際に働いてる人の声が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 長文読んでくれてありがとうございました。

続きを読む

30閲覧

回答(3件)

  • 学費などの問題がクリアできるなら、管理栄養士のほうがいいと思います。どの資格もそうですが、愚痴をつぶやく人はある程度います。友人の理学療法士の子も、いつも愚痴ばかり言ってますよ。 管理栄養士のいいところは、働く業種が幅広いことです。理学療法士の場合は、リハビリ系の職場しかないですが、管理栄養士は病院・施設・保育園・食品会社・給食会社・ドラッグストア・公務員のように多岐にわたります。合わない職場でも資格があるので転職もしやすいです。 (ドラッグストアで働く場合は、別途、医薬品登録販売者の資格も必要で、大学によっては取得支援をしています) 製菓は、管理栄養士でも働けますが、逆はできません。パティシエの世界は職人の世界でパワハラなども多いと聞くので、製菓一本で進むのはリスクが高いと思います。

    続きを読む
  • 同級同窓生や職場で大勢管理栄養士を知っていますが、 迷ったり選択肢がいくつも浮かび判断できない場合は 大学の管理栄養士養成施設を目指してください。 管理栄養士で良いところへ就職できない場合や、 管理以外の選択肢も広がる事から、 免許がなくてもある程度世間で通用する レベルの大学入っておくべきだとも思います。 あまり良い大学へ入れなかった人や 面接や人間関係や実務に弱い人の場合だと、 質問文にあったような境遇が多かったり 仕事が続かないと感じます。 病院や公務員や学校でいきいき働けている人や 食品系の企業で働いている人もいて、 全員がネットで愚痴を撒いている訳でもないです。 そうでない人もそれなりにいます。 (でもこちら側の方が人数的には少ないです) 製菓は管理栄養士以上にきつい現場が多く、 続く人は稀だと耳にします。 家業が元々製菓系でそこを継いだ子達や、 大学入学時に既にセミプロ級で 学生時代も大学と並行して勉強を続けた子くらいしか 自分の知人に仕事の続いた人は見掛けませんでした。

    続きを読む
  • 病院で働く管理栄養士です。 管理栄養士は学費が高い上に労働の割に給料が安いので後悔する人が多いように思いますが、製菓も安いように認識しています。 私自身は管理栄養士になって良かったです。 料理が野菜作りが大好きになりましたし、やりたかった仕事が出来ているからです。 あなたは管理栄養士になって何がしたいのでしょうか。 調理業務や保育園栄養士は募集が常にありますが、病院での栄養管理業務やスポーツ栄養に携わりたい場合はまず募集がありません。 あっても経験者が優先されることの方が多いです。 調理業務となると早番や遅番があり残業は当たり前のイメージです。 私の病院の調理の方は早番は5:30出勤、遅番は22:00まで。人が足りなくて22:00に帰ったのに5:30に出勤されてる社員もちらほら… これではやめたくなりますよね… ですが製菓も朝早く夜は遅いイメージです。 管理栄養士か製菓かだったら管理栄養士は大学出て国家試験受けないとなれないので先にとっておいて、やっぱり製菓行きたいとなれば専門行くの方が良いと思います。 逆だと厳しいかと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる