教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業事務をしてます。 事務がお客さんの飲み会に参加するのはだめなことでしょうか? そのお客さんの担当営業さんには冗談…

営業事務をしてます。 事務がお客さんの飲み会に参加するのはだめなことでしょうか? そのお客さんの担当営業さんには冗談で待ってるね〜と言われ、予定もなかったので少し参加しただけです。ですが後日この事が他の営業さんの耳にも入り、ひとりの方から直接、事務が関係ない飲み会に普通いく?とか色々と言われました… わたしなりのひとつのコミュニケーションでもあり、初めての参加、なんの気もなく少し(1時間くらい)参加しただけです、、

続きを読む

27閲覧

回答(3件)

  • 冗談で待ってると言われたのでしたら誘いは冗談で言っている訳ですよね。つまり本気ではない冗談を逆手にとってお客さんの飲み会に堂々と顔を出すなんてちょっと常識では考えられませんね。面と向かっては言いにくい事を正直に言ってくれるその営業の人はかなりあなたにとってありがたい存在だと思いますよ。

  • どういう飲み会かによるかもしれません。 こちらの社員の送別会(小規模)にお客さんも参加されたときは、誘われたので事務員でしたが私も行きました。 接待とか仕事の会話メインの飲み会なら行かない(担当者もたぶん誘わない)と思います。

  • 経緯次第です。 相手先が、 『どうぞ参加してください』 というスタンスの経緯でしたら、ホスト側からの歓迎なので問題は無いです。 逆に、何かの折に自分から 『良かったら、食事や飲み会に連れてってください』 を趣旨にした、言葉を【社交辞令的に使っている】のなら、それは【社交辞令ではありません【から、今後は使ってはいけません。 つまり、【社交辞令の話し】をする際に気を付けたいのは【金銭、便宜、気遣いが絡むモノは社交辞令として成立しない場合と、成立する場合があります】 この為に、【使い分けの難易度が高難易度+相手の都合でOKとNGに解釈を操縦される】、という【高リスクな言質】なのです。 このことから冗談であっても、【会食に関する言葉は】、 ・同性間+互いにヒラの先輩と後輩だけはOK ・異性間では勘違いと、自己防衛の為にNG ・上下関係で下から上は、悪質なネダリ扱いリスクからNG ・顧客のような便宜関係ではNG として【口を閉じておかないと、相手次第で自分だけが損する場合がある】ので、注意が必要です。 社会人の会食は、学生までの【子どもの会食】とは異なり、【全部の席で利益、損得、金勘定、ビジネスの駆け引きが存在】し、レクリエーションではありません。 このことからも、【レクリエーション感覚で会社繋がりの会食を考えるのは、やめて】ください。 そうしないと、【自分の身が守れないので、気を付けて】ください。 よろしくお願いします

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる