解決済み
退職したいと考え中です。 私が働いている会社の部署をA課とします。 A課はだいたい2月から6月中までかなり忙しいです。残業や休日出勤が多々あります。5人の部署ですが、人手がギリギリで1人休むとしんどくなる状況です。 来年の忙しい時期が終わる6月に退職の旨を伝えて、引き継ぎ・有給消化の期間を設けて8月9月に退職ができればいいと考えていました。 しかし先週、B課の課長があまりにも人手が足りないとの事でA課から1人こちらに異動してほしいとの要望を上層部に出したらしく、現場のことをわかっていない上層部はA課の課長がいいと言えばOKという回答だったみたいです。 課長はA課のみんなにこの異動の話をしましたが、人手がギリギリだからと猛反発しています。 しかし課長はB課の課長の後輩であり、意見はB課寄りです。 異動が正式に決まる前に実は来年の6月に辞職の思いを伝えようと思っていたとお話した方がいいでしょうか?? 引き継ぎや有休消化の面からみると2ヶ月前でいいのですが、A課の1人が異動してからだと何かとややこしいです。 A課は専門的な業務のため、急いで人員を確保したとしても仕事を覚えるのに1年近くかかります。また、私が辞めた後に異動になった人をA課に戻したとしてもすぐに業務を思い出せる仕事ではなく、数ヶ月はかかります。 6月に退職を言ったとしたら上層部やそれぞれの課長に、異動の話が出た時に言えよって感じになりそうです。 ちなみに、異動するのは私ではありません。 あなたでしたらどうしますか? 長文読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。
49閲覧
1人がこの質問に共感しました
・この状況は非常にデリケートですね。人手不足の中で異動や退職の話は難しい問題です。 ・まず、あなたの退職の意向を早めに伝えることをお勧めします。上層部や課長に対して、あなたの退職の意向を事前に伝えておけば、人員異動の際に考慮してもらえる可能性があります。 ・ただし、退職の意向を伝える際は、丁重な言葉遣いと適切なタイミングを選ぶことが重要です。忙しい時期の最中に突然伝えるのは避けた方がよいでしょう。 ・人員異動の件については、あなたの意向とは関係なく上層部が決めたことなので、あまり深く関与しないことをお勧めします。異動の是非を議論するよりも、あなたの退職の意向を伝えることに集中した方がよいでしょう。 ・最終的には、上層部や課長の判断に従う必要がありますが、あなたの意向を丁重に伝えることは大切です。引き継ぎ期間の確保など、スムーズな退職に向けて上層部や課長と協力的に話し合うことをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る