教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

ネット記事では市役所職員の給料が低いとの記載を頻繁に見かけます。 民間と比較したら高くはないですが、そこそこ良い方です…

ネット記事では市役所職員の給料が低いとの記載を頻繁に見かけます。 民間と比較したら高くはないですが、そこそこ良い方ですよね? (参考) A市大卒初任給①給与2,688,000円(給料200,000円+地域手当12%=224,000円×12ヶ月) ②期末勤勉手当1,030,400円(224,000円×4.6ヶ月) ①+②=3,718,400円 ここに残業代とか、扶養があれば扶養手当で4,000,000円超が下限と試算します。 大卒23歳の時点でこの年収ですから、 25歳・30歳・35歳はより増える訳ですよね? 30代で400万円とか、そんな記事も多くありますが正しいとは思えなくて質問です。

補足

加えて、先日の人事院勧告で来春は更に増えるんですよね?

続きを読む

24閲覧

回答(2件)

  • いろんな前提がありますね。低いと言われる理由の中でも一番大きな要因は公務員になる層のレベルです。 実際、大卒で市役所職員になるボリュームゾーンは国公立大卒やマーチ以上の私立大学です。それくらいの学歴がある人ならプライム上場企業に就職できる人が大半で特に若いときは民間の方が残業手当も多かったりして公務員であまり残業がない人と比べて年収100万以上の差なんてザラです。 高卒が就職するなら公務員はそこそこ良い収入ですが、大卒なら微妙です。分かりやすいのが理系公務員で、日本はメーカーの年収が高いので理系公務員の倍率はかなり低いです。

    続きを読む
  • 高い・低いというのは相対的なものです。 地方公務員の標準的な給与は大企業社員未満中小企業社員以上という程度だと思いますので、それを評価する者がどちらに属しているかによって評価は分かれるかもしれません。

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる