教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

令和6年一級建築施工管理技士2次試験の1問目経験記述の語尾について質問です。 今回出題形式が変わり、与えられた工事…

令和6年一級建築施工管理技士2次試験の1問目経験記述の語尾について質問です。 今回出題形式が変わり、与えられた工事概要について 考えを述べるのような形になっていました。作業の軽減策の答え方として「〜とする」という語尾が正しいようですが、過去の問題の癖で「 〜した」という語尾にしてしまいました。 記述の内容に問題はないのですが、語尾だけは間違えたしまったなという感じです。 減点になるとは思うのですが、それほど大きな減点にはならないでしょうか。 過去の経験上の感覚で構いませんので、お答え頂いけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

226閲覧

回答(3件)

  • 〜した。にしてしまうと、自分が作業した様に受け止められてしまう可能性はありますね。あくまで管理する側なので、〜させた。指示した。最終的にはそれを目視にて確認した。まであると良いですね。

  • 他の種別に関しては、違うようですが、建築・電気に関しては、経験をもとに問題で指定された状況における注意事項と理由、対策となってるので、いわば推測して答える形です。過去形では、ない方がいいのでしょう。結果を待つしかありません。

  • 影響が無いかは毎年回答が公表されないので不明ですが、一般的には監督的立場なので直接指示をして「~させた」が良いとされていますね。 「作業員に指示をして立ち入り禁止処置をさせた」…等

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる