教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

柔道整復師の学生です。 今度、介護施設(機能訓練指導員)の就職試験で作文800字があるので対策として書いてみたので添削の…

柔道整復師の学生です。 今度、介護施設(機能訓練指導員)の就職試験で作文800字があるので対策として書いてみたので添削の方をお願いします。 テーマ:どんな機能訓練指導員になりたいか私は、利用者様の気持ちに寄り添い、心を支え、信頼される知識と技術を持った機能訓練指導員になりたいと考えています。 私が2年生の時に実習で伺った接骨院は、院長一人で運営されており、多くの利用者様が訪れる中で、私は一人の利用者様に対応するだけでも精一杯でした。しかし、院長は複数の利用者様を一人で担当して、それぞれの方に合った施術を行い、丁寧にコミュニケーションをとっていました。その結果、院内は常に明るく院長と利用者様との信頼関係が築かれていました。実習中に印象的だったのは、ある利用者様が最初は歩くことが困難で、接骨院まで車で送ってもらっていたにもかかわらず、施術を受けるうちに歩いて通院できるようになり、毎週接骨院に行くことを楽しみにしていると話してくれたことです。他の利用者様も最初は治るか不安だったけど以前よりも体が動くようになり、治った後も院長に会いに通いたいと話してくれました。 このような経験を通して、私は働く環境が異なっても、院長のように多くの利用者様に寄り添い、心を支え、信頼される知識と技術を持つ機能訓練指導員になりたいと強く思いました。そのため、将来機能訓練指導員になった際には、日々の勉強を怠らず、勉強会やセミナーなどにも積極的に参加し、常に知識や技術を向上させていきたいと考えています。また、知識や技術に加え、利用者様の心を支えられるよう、できるだけ多くの方とコミュニケーションを取り、どんな不安や悩みも打ち明けてもらえる信頼関係を築いていきたいと思っています。そして、介護施設では柔道整復師以外にもさまざまな資格を持った方々がいるので、他の専門職とも連携し利用者様の状態を多角的に評価して、最適な医療を提供していきたいです。今後も、実習先で学んだことを活かし、自分が目指す機能訓練指導員に一歩でも近づけるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。 771文字

続きを読む

158閲覧

回答(3件)

  • 現役の機能訓練指導員で施設でリハ関係の責任者をしている者です。 読んだ感想を簡潔に言います。 接骨院での体験から感じたことを指導員になった際のことへ繋げている内容は理解できますが、接骨院の内容が必要以上に色濃く反映されており、何の職種に就きたいのか、本当に指導員になりたいのか分かりません。 私が率直に感じたのは、指導員より接骨院に行った方がいいのでは?ということです。 先ず、基本的に機能訓練に求められるのは現状維持であり、出来る範囲も求められる範囲もかなり狭い分野と言えます。 なので、文面の内容を求めるのであれば指導員は向かない可能性が高いです。 私の施設でも、自分の思う方向性と会社から求められる方向性の違いに葛藤し、結局納得出来ずに辞めていく指導員を何人も見てます。 私は開業と施設勤めを兼任してますが、自分の店では自分の納得いく治療を、指導員としては会社の求める程度=己としてはかなり妥協したライン、で仕事してます。 正直、施設の方が仕事内容としては開業するより圧倒的に楽ですし、そこまでの能力も必要ありません。 ただ、様々な知識とコミュ力は必要以上にあった方が信頼度は確実に増します。 ※私は何故か聞かれたことを何でも即答出来るので患者や利用者からは絶大な信頼をいただいてます… 己の方向性に対して妥協できない性格であれば指導員を続けるのは難しいと思いますが、それが出来るなら続けていけると思います。 因みに、私は状況によって簡潔に割り切ることが出来る性格なのと、仕事は全て勤務時間内で終わらせれる能力があり残業も殆どないため、勤めて3年程度で責任者に昇格しました。 因みに今は指導員歴6年くらいで、今も残業はほぼしません。 ※因みに開業して18年です。

    続きを読む
  • 介護施設関係者です。 当法人でも機能訓練指導員を数名雇用しています。 貴方の作文の出来栄えや、貴方の意欲や人間性等には何も言いません。(十分に良く書けていると思います。) 私が言いたいのは、貴方が訓練士の仕事内容を解っているのか非常に疑問だということです。 実習先の接骨院の話に文字数を割いていますが、それではかなり見当違いをしているように、相手方が感じる可能性があります。そもそも訓練指導員に利用者の施術など求めていませんし、治って帰ることを目標にしません。接骨師の治療技術等も使うことはまずありません。介護やリハビリの知識は多少必要ですが、接骨師の学校で教わった治療技術はほとんど活かされませんので、キャリアを積んでも接骨院開業からは遠ざかっていきます。もし貴方の作文のように活躍したいのであれば実習先のような接骨院に就職なさった方がマシでわ?というふうに感じてしまいます。 あとから失敗しないように、施設見学や体験入職などをしっかりなさった方がいいですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

機能訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる