回答終了
大至急!!!!進路についての相談です。 ◎コイン差し上げます。 客室乗務員を目指す高校3年生です。大学に進学するか、専門学校に入学するかずっと迷っています。現在総合型に出願中で、もうすぐ一次審査の結果が分かるのですがもし落ちてしまった場合、一般受験という形になります。 出願した大学は私立文系で準難関大学と呼ばれているようなところです。エアラインの講座が大学の中で開かれていたり就職率が良かったりするので迷わず選びました。本気で準備をしてきたつもりですが、総合型なので絶対受かるという自信はありません。 総合型に全力を注いだ分、お恥ずかしいことに一般の勉強があんまりできておらず、現在模試などの偏差値は約【50】程です。不合格がわかって、慌てて本気で勉強をし始めても行ける大学には限りがあると思いますし、総合型で受験した大学に手が届くかは微妙なところです。 そこで専門学校についてもいろいろ調べてみたんですが、『CAになれなかった時のことを考えて大学にするべき』 『2年間じゃ足りない』などの意見が沢山目に入り、専門学校はよくないのか?と思ってしまいました。 私は客室乗務員に本当になりたいと思っていますし、専門学校に入ってから意思が揺らぐことはほとんどないと思います。現在英語力はまだまだ乏しいですが、夢のために英語の勉強も頑張れる自信があります。 自分が行きたかった大学ではない実力相応の大学に進学しても、CAの就職活動するにはエアラインスクールにも通う必要があると思ってます。だったら専門学校でいいんじゃないかと思う自分います。 どうするべきなんでしょうか? ちなみに、外資系を希望しているので最終学歴が大学卒業じゃなくても平気です。 ご回答お願いいたします。
97閲覧
1人がこの質問に共感しました
航空会社によって採用基準は違いますが、 シンガポール航空は、短大卒業以上が採用条件です。あと、韓国のアシアナ航空は、短大卒業又は同等以上と。JALやANA、エミレーツ航空は高校卒業以上だけど。まだ、どこの航空会社に入社したいという希望がなくても大学進学の方が良いと思います。専門学校では職業が限られてしまいます。看護師や美容師や調理師などは。客室乗務員やグランドスタッフ試験に合格する専門学校の場合、それに必要な事を中心に学びます。もしダメだった場合に、他の企業に就職する可能性もあるかもしれません。その時に希望する企業の採用条件が大学卒業以上となる場合が多いかでしょう。大学4年間の方が 専門学校では学べない事もあるでしょう。それに少し余裕があるでしょう。客室乗務員に必要な語学の勉強をしたりサークル活動だったり アルバイトだったりする時間があったり。 人によっては、3年生くらいになると、大学に通いながらダブルスクールで専門学校に通う人達もいます。土日だったり仕事が終わった後など。お金はかかりますが。 頑張って下さい。
専門ではなく大学進学を主体に考えられては。 そうでないと再び現状と同じ悩みにぶつかると思います。 CAも日系や外資やLCCと色々有り当方も詳しくは無いのですが直近大卒子供(他業種)から伺うに大学レベルはCAに正直余り関係無い印象を受けました。何故なら子供大学は中堅或いは以下とされる女子大なのですが例年一定数のCA就職者が居られます。調べたら該当ランキング上位でした。ちなみに子供同級生には日系就職者が多いです。語学力は皆さんそれなりに高いですが所属学部学科は正直関係無い印象です。ちなみにこれら方々の多くはCA以外にも大手内定取られてます。大学レベルはさておき学内では優秀な方々が多いです。エアラインスクールにお世話になってる同級生も居られましたが残念だった同級生も居られます。また子供女子大だけではなく他大同級生でも留学経験は無くCA(日系)決まった同級生も幾人か居られます。 余談ですが先日中東方面へ旅行してきました。 人気の外資系エアラインなので良く観察してみました。同じ日本人CAでも周囲海外御仲間と上手くやれてる・やれてないを目にしました。察する何となくは有りましたが理由は分かりません。 希望エアラインが有るとは思いますが今後の御自身の成長度合いを考えたらゴールに行き急がすとも良いのではと思います。日系を経て外資系に移られる方々も居られますしね。近道を探すより学ぶ機会を大切にし御自身の自信に繋がるだろう道を選ばれてはと思います。
CAが若い女性ばかりなのは耐えかねてすぐやめていくからです。 やめた後の暮らしを考えると大卒の方が良いのではないでしょうか。 CAはパイロットと違って航空法に守られません。 グランドスタッフの方が良いのではないでしょうか。
「なれなかった時」以上に「もうやめたくなった時」を考えるべきです。今あなたがどれだけCAに憧れを持っていても、実際仕事に入ってみて自分に合ってないと思う可能性も少なからずあります。その時に転職したいとなると、あなたは学歴という武器をほぼ持たない状態で面接を受けることになります。 専門学校に入る事は将来の道を絞るというリスクが伴うものです。 ただそもそも大学は就職予備校ではなく研究機関なので、それぞれのメリットデメリットを知った上で、最終的にはあなたの判断になります。
< 質問に関する求人 >
客室乗務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る