教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

編み物の資格について 日本手芸普及協会の通信講座の「講師科」と、日本ヴォーグ社の「講師科」と、 ヴォーグ学園の「…

編み物の資格について 日本手芸普及協会の通信講座の「講師科」と、日本ヴォーグ社の「講師科」と、 ヴォーグ学園の「講師コース」、 得られる認定資格は同じですか?また、お勧めはどちらになりますか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

246閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現在はその3つとも手編み全般の「講師科」「講師コース」はなく、それぞれ棒針編み・かぎ針編みに別れています。 棒針編みを例にとってみると、 A. 棒針編み講師科通信講座(日本手芸普及協会) https://jhia.academy/knitting/knitting.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=knitting&gad_source=1&gbraid=0AAAAAql2Clklbd2ktXzeR7GDspMlZbJlB&gclid=EAIaIQobChMIyIeVu7qaiQMVgFoPAh0qwgWWEAAYASABEgKiyPD_BwE ※ページの後半が「講師科」の説明 B. 棒針編み講師認定講座[入門&講師科](日本ヴォーグ社・手づくりタウン) https://www.tezukuritown.com/nv/g/g100797/?srsltid=AfmBOooI9PYxXCqFBqNdPNtGrHSqkCeAnKj6K3dkb_JV3_sNxnsPAwrt ※〔講師科〕の具体的なカリキュラム・課題作品例がこのページには載っていません。他の2つと同じテキストを使っているので、同じ内容(カリキュラム・課題作品)と思います。ご心配でしたら、日本ヴォーグ社に直接お問い合わせください C. 棒針編資格取得講座講師コース(ヴォーグ学園横浜校) https://www.voguegakuen.com/vge/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7087152 > 得られる認定資格は同じですか? はい。 Aでは「日本手芸普及協会 棒針編み講師認定証」が得られます。 Bでは「学習期間内(最大24ヶ月)に8回の添削課題を提出し、スクーリング受講(半日程度)を修了した方は、(公財)日本手芸普及協会発行の「棒針編み講師認定証」が取得できます。」とあります。 Cでは「修了後は、棒針編み講師認定の免状を取得できます。」とあります。サイトには具体的にどこの免状かは明記されていませんが、この講座に通って「日本手芸普及協会 棒針編み講師認定証」が得た人を何人も知っています。 > お勧めはどちらになりますか? 地理的・時間的にヴォーグ学園に通える条件が揃っているならば、C.ヴォーグ学園をお勧めします。 (ヴォーグ学園は基本的に補講がなく、期間中に欠席を2回するとそれだけでアウトだったはず。課題提出の期限は若干甘いようですが、欠席にはとても厳しい。休まず通えるかはよくご確認ください) A・Bと比べて、ヴォーグ学園通学のメリットは二つ。 ① 手仕事(ハンドクラフト)の技術は、現状でも「文章・イラスト・写真・動画」中心よりも対面中心の方が伝わり易い。 また同じカリキュラムであっても、多くの人に分かりやすい確率の良い一般的な説明ではなく、あなたにあった説明を受けられる可能性もある。 ② 自分1人で経験できる事には限りがある。同じカリキュラムで学ぶ仲間から得られる知見も大きい。 ヴォーグ学園に限らず、対面の教室の弱点は、まじめに通っていて出来ている雰囲気を漂わせる人に対しての、本当に理解・習得しているかのチェックが、通信教育や試験(編み物技能検定)より甘くなるリスクがあること。 ヴォーグ学園の講師コースを修了したばかりなのに、袖の製図の仕方を全く理解していない人(文章パターンでばんばん編んでいる)がいてビックリした経験があります。 ヴォーグ学園➕(確認のための)編物技能検定が、私の一番のお勧めです。 質問者さまにとって納得のいく講座が見つかりますように(^_−)−☆

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:2

  • ・日本手芸普及協会の棒針編み講師とかぎ針編み講師資格持ってます。こちらは受講や材料費で結構お金かかります。 ・編物検定協会の審査委員資格↓も持ってます。https://www.amiken.or.jp/ 編物検定協会は文部科学省後援です。 文部科学大臣賞も持ってます。 テキストから検定問題でますので独学でも取得可能です。ただ、、1.2級以上は独学では難しいです。協会主催の勉強会などに参加した方がいいです。

    続きを読む
  • 同じですよ内容同じだし。協会本部がうあってるか、ヴォーグに委託してるか、の違いかなあ。 通学の方が、実際に編んでいる最中の様子も見てもらえるし、作品も途中も出来上がりもすぐ見てもらえるし、いいですよ。次は、作品そのものを見てもらう通信。作品の写真を送るのは、実物の発送や返送の時間も手間もかからなくて良いのですが、実物を見てもらえないことに不安がある人には向きません。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 同じのはずですよー。 ヴォーグ学園(通学)の「講師コース」を修了していますが、日本手芸普及協会の「講師資格」を獲得しましたので。 日本手芸普及協会の役員名簿には日本ヴォーグ社とヴォーグ学園の役員が入ってますし、1つのグループと見ていいと思います。 オススメは通学=ヴォーグ学園です。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる