教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「人手不足倒産と言っても50代60代は雇わない!20代30代ばかり優先する!」という文句をXで見たのですが、50、60代…

「人手不足倒産と言っても50代60代は雇わない!20代30代ばかり優先する!」という文句をXで見たのですが、50、60代といっても能力はピンキリだと思います。文句言ってる方々って誰でもできる仕事に応募しても弾かれてるのか、それともそれなりに難しい専門職に応募して弾かれてるのかどちらなのでしょうか? フリーランスで働けないのなら前者な気がするのですがどうなんでしょうか?

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • 完全な同業でも、会社毎にやり方が違ったりするので、将来性もなく、適応能力が低く、賃金が高い50代、60代は雇いたくないのが本音ですよ。 なので、誰でもできる仕事はあっても、誰でもいいという分けではないのです。 誰でもできそうなトラック運転手だって、積み荷が異なれば、荷締めから、荷下ろしまで異なります。60代のオッサンが、前職の俺ルールで運送してトラブル発生しても悪びれないなんて事は、想像が容易です。

    続きを読む
  • 誰でもできる仕事……≒体力(視力聴力含む)を少なからず要する仕事なので、健康な若い人を選びたい 専門職……上記に加え、変に経験があると素直に指示に従わない(余計な口出しをしてくる)傾向があるため若い人を選びたい

  • そのような人は職歴とかスキルがなくて未経験とかで応募してるパターンかと思います 仰るとおり能力はピンキリですが仕事ができるかどうかは採用してみないとわからないので 5060代を採用するのはリスクが高過ぎるのです 60代なんて定年退職する年齢ですからね 例えばその業界で有名で色んな実績を残していて即戦力で管理職以上の役職で採用するとかなら50代ならあると思います

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる