解決済み
雇用契約に関してご相談したいです。 クリニックのリハビリテーション科に勤務しています。 育休を経て4月に復帰する際社員から週5午前(月火木金土)のパート契約にしてもらいました。でも3週目だけ保育園が13時までなのでその日だけ毎月うちの子しかいないみたいで、保育園としては問題はないけどお友達がいなくて寂しそうだというのを聞いて、3週目だけ土曜休みで水曜出勤にしてもらえないかなと思い職場に相談してみました。 3週目だけ曜日を変えるなんてリハビリスタッフからしたら鬱陶しくないかな?と、まずは上司に相談しましたが、別にいいと思うよ〜という感じでした。 なので一応現場の意見としては大丈夫そうということてその旨も伝えました。 するとまた直接会ってお話しましょうと返信がありましたか、すぐに労務士の意見ですと長文が送られて来ました。 ・勤務すべき日に休みが多い→最低限の責務が履行できていない状況でこのままでは雇用の継続が困難であること(娘の体調不良でしか欠勤していません)(8月までは有給で、それ以降は月に3日程度休んでいます) ・元々正社員での雇用→私の都合て週5午前を受けいれての雇用なのでこれ以上の融通は難しいこと ・他のスタッフに同様のことを求められても対応できず、これ以上特別扱いできない(感情だけで発言すみません 誰も安時給でパートになんてなりたくないだろう。) ・育児の支援を100%丸投げにされても困る という内容でした。 こちらとしては週5勤務というのは変わらずなので、問題があるとすれば他のスタッフが働きにくくないかということだけだと思っていました。 ダメならダメで良いけど一応相談してみるかなと言う気持ちで相談したらこのような内容が送られてきて、戸惑ってしまいました。 早く辞めたいなと思っていたのでこのタイミングで辞めてもいいのですが… 娘の体調不良で月に3回休むのは多いですか? 私は無茶な相談をしてしまったのでしょうか? そこまではちょっと融通効かせられないです。 の一言で断ってもらえればそうですよねすみませんでしたという感じで終わった話なのに予想外に攻撃力高めな内容の返信にもやもやしています。 何が言いたいのかうまくまとめられませんでしたが、ご回答いただけると嬉しいです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。
契約内容変えてもらえない!ともやもやしている訳ではなく、ダメならダメでそう伝えてもらえればそうですかとそのまま受け入れるのに、こちらの要望をゴリ押ししている訳でもないのにいきなり厳しいお言葉がずらずらずらっと並んだ文章が送られて来たので(労務士さんはまさかそのままの文章を私に送るとは思っていなかった可能性もあります)もやもやしてしまいました。 そもそも休みが多いということで雇用の継続が難しいと思われていたところで私があのような相談をしたので「なんて奴なんだ」となったのかなと… (週5勤務自体を崩そうとは思ってはいなかったですが) もっと穏便に伝えてほしかった、というところでもやもやしているのですが、世間的には普通なのでしょうか…
78閲覧
有給なら理由関係なく休む権利は労働者にありますが、有給ではない休みなら基本的にはそれ相応の理由(傷病休暇や介護休暇など)が必要です。 子どもの病気なら子の看護休暇というものがありますが、未就学児に対して年5日ですしそれ以上の休み(有給を全て使い切った上で看護休暇を使っても足りなくなる程休むこと)は多いと感じます。 私も子育てしているので休む理由としては仕方ないとは思いますが、それは個人的な理由であって会社側にそこまで対応する義務はありません。 なのでこのままだと雇用の継続が難しいと言われたり育児の支援を100%丸投げにされても困ると言われるのは仕方ないと思います。 多分会社としては現時点でも十分過ぎる程融通を効かせているのにこれ以上を求めるなんて図々しい。(言葉悪くてすみません) くらいに思われているのでは?と思います。 社労士さんの言い方は厳しいかもしれませんが違法なことは一切ないですし、今の法律や社会一般的に見ても結構融通効かせてくれる職場なんだな。という印象です。 旦那さんやご両親と協力したりファミサポや病児保育などのサポートを得て働いているワーママは沢山います。 今の状態でも厳しいと感じるならそういうサポートを導入することを検討されるのもいいかな?と思います。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る