教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に行くのがストレスです。22歳女です 社会人誰でもそう思うわ!というのは分かります… 無資格未経験の調理員としてパ…

仕事に行くのがストレスです。22歳女です 社会人誰でもそう思うわ!というのは分かります… 無資格未経験の調理員としてパートで働き始めました。 入った理由は、家から近かっただけです。ですが表向きは調理に興味があって、調理師免許欲しいと言ってます… 盛り付けや、仕込み、調理など1ヶ月立ってもないのにすごく忙しく教え込まれてます。 簡単に思うかもしれませんが、なんせ料理をあまりしないので食材の切り方もなにも分からないです。付きっきりで教えて頂ければいいのですが、これやっといてと放ったらかしにされます。毎日食数が変わるので禁食やアレルギーなどてんやわんやで訳分からなくなります… 間違えたり聞いたりすると、違うよね?おかしいよね?など圧かけてきたり、睨んできたり「〇〇ちゃんが料理好きで、家でもやる子だったら覚えるの早いのに」と言われます。 ごもっともです。としか言いようがないですが凄く不快で、何か言われるのかといつもビクビクしてしまって職場でも凄いしんどいです。 また休憩室もすごく狭く逃げ場がなく、おばさんたちのよく分からない会話についていけないです。休憩中はメモ見たりスマホ見たりしてます。 皆さんから見て続くと思いますか?またどうしたら気持ちが楽になりますか

補足

あと、周りに調理師免許欲しい!と言ってしまったので辞めづらいです

続きを読む

166閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    もう関係が拗れた以上はどれくらい助けになるか分かりませんが… 調理は一生物です。自炊でも今後結婚してからでも特にもし家庭を持った時が来たら、毎回外食やお母さんに作って貰うとかそんなんだと食費が大変な事になりますよ? なので、仕事関係無く切り方分からず教えて貰えば家で練習する。野菜の剥き方も練習する。果物の剥き方も… と何も出来ない状態で入ったら家庭での復習は調理に関わらず必須じゃないですか? やったのですか? やってなかったら先ず仕事出来る人になる努力です。 仕事出来る様になれば周囲からの評価は変わったりします。努力してきてる姿勢が見えれば態度が軟化する事もよくあります。 先ずはそこから出来てない部分があれば取り組んでみては如何ですか? ハッキリとパワハラを受け虐められるなら逃げる選択もありかと思います。 ですが続けるなら足を引っ張らない様に努力をするべきかと思います。 あとは同じ事を注意されない様にする。事。 これは今迄の社会人生活で凄く大事と思います。 私は初めての社会人経験がアパレル販売員だったのですが苦労しました。。服をササッと綺麗に畳む。難しいんです。 家で畳みまくって練習しました。自分の課題は放っておいて良い事無しです。成長しない後輩には先輩はキツくなります。 どうか本格的に虐められたりする前に努力して下さいね。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 本当に調理師免許欲しいんじゃなければ辞めましょう。 忙しいとかキツい職場では特にですが、本気でやりたい仕事じゃないと身が入らないものです。その心理は自然と仕事ぶりにも表れてしまいます。周囲も無意識にそれを感じ取ります。双方自覚があるほどのことではありませんが、そういうものです。すると先輩方としては、嫌味の一つも言いたくなります。言われた方はますます仕事が嫌いになります。 多分ずっとこの悪循環が続きます。 能力の問題ではありません。同じ人間でも、何かのきっかけでやる気が出ると、本当に仕事ぶりが変わることがあります。すると周囲の評価も上がります。 そうなる可能性があるなら続けてみてもいいですが、文面からすると、なかなか難しそうだと思います。 合う仕事を探す方が良いでしょう。

    続きを読む
  • ①仕事内容 ②給料待遇 ③人間関係 それぞれ満足を2、普通を1、不満を0として点数つけてください。 合計が3を超えたら我慢して続けてもいいかも。

    続きを読む
  • 辞めた方がいいですよー。もっと気楽な近くの職場なんて他にもいっぱいありますって。

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる