回答終了
現在クリニックにて医療事務員として働いています。前の職場でも医療事務として働いていたのですが職場環境もよくとても自分に合っていたのですが、家庭の事情により地元に戻らなければならなくなり、1ヶ月で辞めてしまいました。 その後、現在勤めているクリニックに就職したのですが、職場環境が全員ピリピリしており、1人お局もいてかなり嫌な雰囲気です。 給与面もあまり良くなく、今後転職を考えているのですが短いスパンで転々としているのは印象がよくないと思っており、このまま今の職場を耐え続けなければならないのか、どうしたらいいのか不安です。 自分の根性がないのも悪いのかもしれませんが、どうしたら良いでしょうか。 なるべくお局には関わらないようにしているのですが、わざわざ時間を作っては自分の後ろで仕事している所を見にきて粗探しをしてきます。
165閲覧
前の職場が良すぎたと考えてください。 今の方が一般的です。 新参者には厳しいクリニックかもしれませんからしばらく様子見ましょう。 短いスパンでやめると、次は決まらないか、今より悪い条件のところになる可能性はあります。
元医療事務員です。 実際に経験して思ったことは医療事務は人間関係など運要素もあるという事です。 特に1~3回ほどであれば短期管理職についてそこまでネックに思わなくても大丈夫だと思います。 どうして数を”1~3回ほど”とお伝えしたかというと正直な話、歴史のある病院やクリニックはそれなりに独自のルールがありそれを牛耳っている人(いわゆるお局)がいるのはザラです。それが同職の事務かはたまた看護師さんかそれは分かりません。 たとえその人たちが悪いことを提案していようと、正してはいけない暗黙のルールがあったりします。それでも我慢する力や、その人とうまく付き合う話術が求められます。それでも無理と思って辞める時、少しだけ嫌な人とうまく付き合える術が身についているはずです。 ただ、生理的に追い込んできたりご自身の不調をきたしてしまうほどであればすぐに辞めていいんです。無理は身体を壊しては意味がないですから。
なるほど:1
医療系は世間の常識が通用せず癖の強い人がいますね。 職場環境や人間関係に振り回されないことが社会人スキルの一つですが、簡単ではないと思います。 心理学的に本当にメンタルの強い人は,自分の弱さを受け入れて自分を好きになれる(応援できる)人らしいです。 以下は興味なかったらスルーしてください。もし一つでも今後のご参考になることがあれば幸いです。 @職場の人間関係なんてどうでもいい(精神科医5分) →職場だけでなく普遍的な人間関係の法則です。 https://youtu.be/60PyhtqcozE?si=bmrgO2dRPPbfeA62 @自信をつくるシンプルな3つの習慣(しあわせ心理学 13分) →自分に自信のない人は共通の理由があります。 https://youtu.be/RY-scXc_o8k?si=zXVc8s8Wd2eIgAuH @メンタルを強くするあらため弱くしてしまう5つの習慣(しあわせ心理学13分)→どうにもならないことで悩む習慣など https://youtu.be/qqoOV5W-0Is?si=c_JEzpAVnNRSH7MD
今回はすっぱり辞めて、次はよく検討して応募することですね。 っていうか、欠員が出て医療事務員募集になるんですから、お局問題など何かあるに決まってるでしょう。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る