解決済み
大卒→公務員→IT企業勤めの32歳です。好きなことを仕事にしたいという気持ちが強くなり、専門学校で学んでアニメ業界の仕事につきたいと考えています。中でも、将来的に色彩設計になりたいです。まずは仕上げから担当するというのは理解しています。 そこで質問です。 専門学校を出るころには34歳くらいにはなりますが、専門学校出てるとはいえ、さすがに遅すぎるでしょうか? また、仕上げから色彩設計になるには大体どのくらい年数がかかるものでしょうか? ちなみに、色彩設計の他に、34歳からでもアニメ業界で活躍できる職種があれば教えてほしいです!
61閲覧
30年前にセル職人をやってました。 だから、あなたが憧れている仕上げをやっていた者です。 業界は、もうとっくに辞めてますが、だいたい業界の事情は知ってます。 経歴を読ませて頂くと、立派だと思います。 それを辞めてしまいますか?勿体ないと思いますよ。 私が主にやっていた頃は、まだセル画の時代なので、 まだ、チャンスはあったんですけど。 今は、デジタルになってしまって、誰でもできるため、 そこまで重要としない仕事になってます。 パソコンで簡単に塗れるし、人数も多い。 そこで、上に上がるってことは、難しいと思います。 専門学校は、みんな出てます。中には美大を出ている人もいます。 ですが、問題となるのが、センスの問題です。 昔と違い、職人気質も必要ないので、色彩設計は1人いれば良い感じです。 そして、昔はトレースや塗りでアピールが出来たから、 版権の仕事も貰えましたが、デジタルは誰が塗っても同じですからね。 難しいと思うんですよ。 私も、デジタル彩色をやっていたし、色指定もしてましたけど。 それはセル画彩色をしていたからこそです。 400色の色を覚えて、彩色用のカラーチャートを作ってましたからね。 だからこそ、6年後にデジタルの色指定の依頼が来ました。 有名な人と仕事はしてましたけど。 その方も、かなり下積みをいていたと思いますよ。 実際、そういったことを話したことがないですがね。 やっていた作品や過去に勤めていた会社を見れば、 少なくとも10年は、塗りと色指定をやっていたと思います。 それからの色彩設計です。 それと、アニメ業界は低年齢から始める人が多いんです。 だから、20代前半が多いんですよね。 20代半ばで、ある程度の地位にいないと難しいです。 だから、30代だとチーフになっているぐらいなんですよ。 それでも、そこまで続ける人があまりいないですが。 ちなみに仕上げ以外なら、広報や総務が良いのでは? 大卒だと、求人募集をしてますよ。 残念ながら、年齢的には技術者の方は難しいかと思います。 現在、ITでされている仕事が応用できるなら、 どこかのセクションで活躍できるかも知れませんけど。 あまり、アニメ業界は応用できる感じじゃないんですよね。 なので、Webサイトの作成とかあれば、活躍できるかも知れません。 仕上げから色彩設計は、なれるかどうか分からない。 6年やっても、色指定をしていたのは私だけでした。 それでも早い出世と言われてましたからね。 だから、今はもっと簡単になれるとは思いますが、 先輩がいるため、難しいと思いますよ。 まず、生活できるだけの給与が貰えるかが問題ですけど。 私が思うには、ITの仕事の方が良いと思いますけどね。 色彩設計は、同期後輩でなった人がいないです。 みんな色指定止まりです。 なので、あまりおススメしませんよ。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る