教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員(事務職)の転職について質問です。 現在35歳(男)、これまでの職歴は飲食や営業、現在は事務職のリーダー職を…

地方公務員(事務職)の転職について質問です。 現在35歳(男)、これまでの職歴は飲食や営業、現在は事務職のリーダー職を務めています。地方公務員への転職となると、公務員試験があると思いますが、心配する点は2点。 1つは、35歳という年齢。年齢制限でそもそも無理なのかどうか。 2つ目は、公務員試験自体の難易度です。専門卒なので、大人になってから全く勉強をしてきていないので、学力的に今から勉強して追いつくのにどれほどの時間が必要なのか不安です。 経験者の方からの実際に基づいたお話が聞ければ幸いです。

続きを読む

95閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 私は今新卒4年目で今年、大卒程度ですが公務員試験を受けました。 ①大卒程度は大体30歳までの年齢制限があるので対象とならないところがほとんどかと思います。私の受けた県庁(調べれば分かってしまうかもしれませんが)は36歳までの人なら受験可能なところです。それ以外であれば、民間企業経験者枠があると思いますのでそちらで受験することができます。 ②難易度に関しては、自治体によります。今では公務員試験の勉強を不要と謳っているところではspiを筆記試験の代わりに導入しているところが増えています(全く対策をしなくてもいいというわけではありません)。spiは市役所で結構導入されているイメージがあります。県庁の6月の大卒程度試験では、今でも教養択一と専門択一試験が実施されるところが多いです。私は働きながら1日に平日は3時間弱、休日は8時間ぐらいを2年間続けていました。私も大学を出て、2年ぐらいは全く勉強をしていませんでしたが、数をこなしていく内に段々解けるものが増えていきましたし、国家一般職の筆記では7割程度取ることができました。 ですので、希望する自治体の試験内容を確認し、それに見合った対策を続けていくことで合格できると思います。年齢や学歴は関係ありません。最後まで諦めずにやりきった人が合格できます。応援しています。

    続きを読む
  • 年齢については、いわゆる普通の採用試験は30歳までとしている地方自治体が多いので、受験できません。 ただ、社会人採用枠を用意している自治体は多いので、そちらの試験を受験することになるかと思われます。 難易度についてはなんとも。めちゃくちゃ難しい、というものではありませんが、そのあたりは適正や今までの積み重ねがあるので。 基本的には教養試験も含めて、日本語を読み、書く能力がどのくらいあるかです。普段の読書量が多かったり、新聞を毎日読むような人であればさほど構える必要はないでしょう。文字に触れる機会そのものが少ない、小論文の作法がわからない、となると、ある程度時間をかけるなり、予備校に通うなどの対策が必要かもしれません。 いずれにせよ、書店に過去問集が売っていたりするので、まずはそれを確認するのが良いかと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる