教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【一級建築士の資格取得について】 現在大学四年生、建築学科です。 独学はやはり厳しいでしょうか?

【一級建築士の資格取得について】 現在大学四年生、建築学科です。 独学はやはり厳しいでしょうか?就活も終わり、卒論も色々と目処が立ってきたので、2025年の建築士試験に向けての勉強を始めようと思っています。 最初は二級建築士を受ける予定でしたが、教授から受験資格があるから思い切って一級建築士にチャレンジしたらどうかと言われ、私自身も時間のある学生のうちに一級建築士にチャレンジするのはありかもしれない、と思い背水の陣で挑もうと決意しました。 受ける事は決めたのですが、やはり予備校となると高くてビビってしまいます。 時間があるので独学で挑もうと思ったのですが、やはり厳しいですか? 無理そうなら、日建学院の学科理論WEBコースという通信学習みたいな学割で25万程度で受けれるものを受けてみようかな、とは考えてます。 ちゃんとしたテキストも欲しいですし汗 自宅勉強は苦ではないので、1日5〜6時間なら論文とバイトと両立して勉強時間を確保できると思ってます。 こんな状態でも合格を目指せますか? . ①日建学院の学科理論WEBコースと自宅学習で合格を目指せるのか ②どのようなスケジュールで勉強するのが望ましいか ③効率的な勉強法 . などを経験者の方や有識者の方にお聞きしたいです! よろしくお願いします!

続きを読む

177閲覧

回答(3件)

  • >受ける事は決めたのですが、やはり予備校となると高くてビビってしまいます。時間があるので独学で挑もうと思ったのですが、やはり厳しいですか? 厳しいと思います。 下の回答者がいけると思いますとか適当なこと書いてますけど、初年度っていう環境だと学校行ってようがほとんど落ちるのが現実です。というか学校行けばわかるようになりますが、半分以上が普通に脱落します。 学校に行かないとなると、腹のくくり方が弱いので、多分落ちると思います。予備校行くときって、一括で払えない可能性があるので、ローンとはいえ借金をして絶対落ちれない状況を作ってる人が死ぬ気で勉強するから合格しやすいっていう、逃げ道を閉ざすやり方をするわけですが、それをやってる人とやってない人で差がでます。それをやらないとなると覚悟が弱いので多分落ちると思います。 で、これは受験するとわかるんですけど、あなたの大学院の先輩の同期とかに聞いてもらえばわかりますが、合格率は5%くらいです。なので、学校行こうが大半が1発目は落ちます。上に書いたように借金して学校へ行ってる人間が、さらに借金して2年目に再受験してやっと受かるかどうかっていう土俵にのる感じなので、多分やっても余裕で落ちる感じになると思います。 ただ、さらに上に書いたように合格率が5%ってのは本気で受験する人間しかわからないことなので、学校行こうが多分滑るっていう状況で、あなたは学校に行く前にそれに気が付けるわけですから、勉強すること自体は独学でやってみるのはいいと思います。どうせ学校行こうが滑ります。合格率が10%じゃないの?って思うかもしれませんが、違います。5%前後です。 大学受験で言うなら、受験生の偏差値の幅があれど、20倍と聞いて合格できる自信がありますか?って感じです。 >①日建学院の学科理論WEBコースと自宅学習で合格を目指せるのか 現実を言うと普通の日建のコースでも大半が初年度は落ちるので、初年度に限っては合格は厳しいと思います。金をかけないならメルカリで去年のテキストと法令集を買えばいいと思います。それ以上の中途半端な課金はいらないと思います。 >②どのようなスケジュールで勉強するのが望ましいか 本気で受かる気なら今から死ぬ気でやらないと厳しいです。 自分の経験でいいますけど、125点満点の90点合格だとして、今年の試験で88点くらい取る人が来年受かるような環境の試験です。なので今からあなたが死ぬ気で始めないと、今の時点で、ほぼ合格できるような点数の人はうようよいます。そういう人が1月から本気でやり直すので、それまでにあなたは追いつかないと厳しいです。 >③効率的な勉強法 ない。 あったらみんなやってます。

    続きを読む
  • ある程度のレベルの大卒(自分が見た範囲だけの印象では日大理工以上)で、自分で勉強時間を確保してやれる人なら、独学でも「学科は」全然いけますよ。 過去問中心になりますが、過去問の単なる丸暗記ではなく、一問一答で正誤がわかり、穴埋め問題に変えても大丈夫、なんなら過去問を元に自分でいくつか問題を作れる位にやれるなら大丈夫です。 また今は学科独学でどんな問題集や参考書を使っていたのか公開している方が多いですし、色々と調べて10月中には方針が決められて勉強開始、年内に法令集の線引を終えればいけると思います。 問題は4月以降ですよね。 だいぶ生活パターンが変わりますが、資格取得に協力的で1年目は研修がメインみたいな会社なら問題ないでしょうが、自宅→一人暮らしに変わった上に新人でも残業だらけとかだと、学校に通って強制的に勉強の時間を作ってもらわないと難しいかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる