教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼の海外赴任について 彼29、私26、付き合って1年と少しです。 彼の海外赴任がほぼ決まりました。 期間は3年…

彼の海外赴任について 彼29、私26、付き合って1年と少しです。 彼の海外赴任がほぼ決まりました。 期間は3年前後、勤務地はアメリカです。 1. 籍を入れて単身赴任2. 籍を入れて帯同 3. 籍は入れずに遠距離 4. 海外勤務を辞退してもらう 5. 別れる 今この瞬間だけを考えると、彼を支えるために2を選びたいですが、今後のことを考えると今の職場で仕事を続けたいので1を選びたいです。 3.4.5は考えていませんが選択肢として一応挙げました。 どうするのが良いと思いますか…

続きを読む

253閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私はあなたとほとんど同じ状況でした。 交際していた彼氏(現夫)がアメリカ駐在になり、遠距離になりましたが、結局1年もしないうちに結婚して帯同しました。 一時帰国の見送りや私が遊びに行って別れ際に毎度毎度私は泣いてましたね…。私の場合は仕事に行き詰まっていて限界ギリギリで、その話をSkypeでしてたら、「結婚してこっちに来ない?」と言われて従った次第なので主さんとは違いますが。 個人的に読んでいてよくわからないのですが、【選択肢の1と2はプロポーズされているか逆プロポーズをして受け入れられていないと選べない選択肢ですが、これはどうなってますか?】 知恵袋で同じような相談をこれまで何回も何回も見てきましたが、男性側が「君の将来を制限したくない」みたいなことを言ってプロポーズしないケースが多かったんですよ…。プロポーズがまだならあなたがいくら3-5は考えていないといっても、そっちになる可能性あります。ですからちょっと気になってます。 あと、アメリカだけで海外駐在が終わるんでしょうか?スライド転勤が無くとも、一度帰国してから数ヶ月〜数年で海外駐在に再登板になることって普通によくある話で、うちもそれで2回目です。 また、アメリカ駐在終了後にあなた方が今いる場所に帰国できるとは限らないってことはありませんか?一見転勤の無い部署であっても、最近はあちこちの会社で事業部の再編があったり、自分のいた事業部と他社との合弁会社が設立されて子会社化され本社が遠方に移るみたいな話が結構よく聞かれます。 こうなってくると、3年我慢したら一緒に暮らせるとは限りません。そうなったらあなたは仕事を辞められますか?

    なるほど:1

  • 私は妻に帯同してもらって海外赴任していますよ。 ただ、妻はあまり海外での生活に馴染めてなくて気分転換も兼ねて年に2回、日本に長期で帰ってます。 駐妻は想像以上に大変ですよ。 ほんと、暇なようで忙しいですし、色々と余裕は無いかなと思います。 籍を入れると言うことはどういうことかわかってますよね。 それだけの覚悟がお2人にあるかどうかだと思います。 何となく勢いで結婚してしまったら、離婚しますよ。 離れたくないとかお互いを拘束するだけのために結婚するのは違うかなと思います。 選択肢に籍を入れずに遠距離と言う選択肢があるなら、それを選んでも良いと思います。 その選択肢が無くて結婚ありきなら帯同してくださいって背中を押してあげたのですが、結婚しない選択肢があるならそちらを選ばれた方が幸せになれるかも知れません。 結婚は覚悟が必要ですよ。 覚悟はあります!ってことでしたら、お勧めはご結婚されて、彼が赴任してから1年後に帯同すること。 赴任1年目は彼も精神的に大変です。 駐妻も大変ですので、彼が仕事も奥様もケアすることは非常に負担になります。 1年もいれば彼も慣れてくると思いますので、それから奥様が行かれると良いかなと思いますよ。 それに今のお仕事もすぐに辞めると言うわけにはいかないですよね。 引継とかもあると思いますし、質問者様が抜ける分の採用から始まると思いますので、時間をかけて迷惑がかからない様にしましょう。 今のお仕事ってどんなことがあっても出戻りとか許してもらえない会社なんですか? そう言う会社さんがあるのも事実ですけど、退職理由が旦那さんの赴任とかで致し方ない場合は出戻りを許すことも多いかと思います。 うちの嫁も帰ってきたらまた働いてと言われていますよ。 経験者はとても重宝されるので。 結婚しないとそう言う話も出来ないので、戻ってきたときの再就職も含めて話をした方が良いと思いますので、色々な意味で覚悟を持ってくださいってお話です。 結婚は大変ですよね。 だから、若い子はしたがらないのかなと思いますけど、他人の人生を預かることになりますから、重い決断だと思いますよ。

    続きを読む
  • 米国ではありませんが主人の海外赴任 短期ローテでの単身赴任&3年~の帯同とを経験した回答者の推しも②ですね。 そしてやはり次候補も①としたいトコロですが。 彼の海外赴任もこれが初でもなく 3年~の赴任もほぼほぼ確定間違いないご状況なのであれば。 ③も検討してみても良いかとは思いますね。 並列で次点候補ね 要はね。ご質問主様ご自身のキャリア次第なんですよね。 それからご質問主様方カップルの愛情なんだか信頼関係なんだか 言ってしまえば絆の深度次第。 駐妻での帯同では。出来るコトも限られますし 3年~ものキャリアの中断は絶望的なのかも知れない。 ですが3年も暮らせば英語ならネイティブ間違いないでしょ? 何なら所謂、方言。 地域訛りだとか出身国籍訛りだとかも聞き分けられるレヴェルにも 到達するでしょう 本帰国後の再終活シーンでの武器にはなるかとは思うんですね。 それと、現状の延長のままの3年後。 比較検討した時にどちらが得か、どちらが良いか。 ①③については。 単純に3年~の期間、待てるか、待たせ続けられるか。 待つコト、待たせるコトも互いの負担になりはしないか 待てない、続けられない可能性があるなら 最初から無駄に戸籍を汚して無駄な手間暇をかける必要もない。 3年~もあれば、先のコトは分からないからね。お互いに。 回答者の周囲のお話です 3年~の予定で単身のまま10年帰らないご上司殿がいらっしゃいます。 1年のOJTで飛ばされて、婚約者様と破談になった後輩氏もいる。 3年~お子連れで帯同しながら。 現地妻の存在に悩んだ挙句お離婚を決めて。 ご主人様だけ置き去りに お子を連れて早々にご帰国なさった奥様もいらっしゃる。 他にも。ここでは書けない様なコトは日常茶飯なんです。 3年~もの単身生活は。 テレビドラマ等では一瞬でコマ送られる様なモンではないです。 本気で彼とのご結婚をお考えなのであれば離れるべきではないとは思います それよりご自身様の。今あるキャリアがお大事ならば。 せめて彼もご質問主様もフリーな状態で。 飛ばせて差し上げて欲しいなぁとは思いますね。

    続きを読む
  • 今から籍を入れて帯同や単身赴任が認められるのかをまず確認すべきです。ビザや福利厚生の確認が必要。 問題ないなら、あとはもうあなたの気持ちと2人の関係性次第です。 離れ離れになるからと焦って籍を入れる。 自分の人生を守るなら単身赴任で様子見した方がいいし、もし離婚になっても仕事があるから生活していけます。 帯同はすべて捨てて彼に自分の人生を預けるということです。それだけ信頼できる人なのか、彼はあなたを養うつもりがあるのか。 賢いのは3ですよ。 焦らず、遠距離になっても気持ちが変わらないか確かめる時間を持てるから。 1か2しか考えていないなら、あなたが自分で彼を見極めるしかないし、自分はどんな人生を生きたいのか考えるしかありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

海外勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる