解決済み
精神保健福祉士の就職先について質問です。 私は介護疲れが原因で自殺している人がいr世の中で そういった支える側の立場の方のカウンセリングをすることを 目的に、精神保健福祉士を目指し始めたのですが・・・。・上記のことをするために、精神保健福祉士の 資格を取るということは合っていることなのでしょうか? あと ・上記のことができるような就職先とは どういったところがあるのでしょうか? 回答、よろしくおねがいします m(_ _)m
2,069閲覧
病院で相談員をしています。一応『精神保健福祉士』の端くれですが。 僕も心理学を中心に勉強してPSWになったので『カウンセリング』のようなことを現場でやりたいと思っていたのですが。 病院のようなところだと、患者さんの悩みに心理的にアプローチするのは必ずしも精神保健福祉士だとは限らないことが多いです。 看護師さんや医師や看護助手さんなど、『患者さんは信頼関係が作れている』人を探して相談しに行くことが多くて、そこには○○の資格があるからっていう条件は患者さんにとってはあまり関係しないことも多くあると思います。 精神保健福祉士は資格で何を求められることが多いか・・・となると、社会資源の提供だったり、公的扶助や社会保障の説明などで情報提供をしていく、手続きにアドバイスを加えることがニーズとしては多いと思われます。(病院などは特に) カウンセリングという関わりのみでアプローチしていく機会は少ないかもしれません。 その中でも、デイケア・デイサービスでの職員や、病院での訪問看護員、支援センターでの相談員などは比較的あなた様の望んでいる仕事内容に近いように個人的に思います。
私はただの学生ですが…精神保健福祉士の勉強してます。 私が思うに、「カウセリング」なら臨床心理士です。 精神保健福祉士は「福祉相談」です。心のケアをするというより、社会保証・福祉制度の相談や説明です。 他の方もおっしゃってますように、患者さんは悩みなら信頼した人(医師や看護師、作業療法士や精神保健福祉士だったり…)へ相談すると思います。 ちゃんとした「心理学的なカウセリング」の業務を行いたいなら、臨床心理士だと思います。 精神保健福祉士は、精神科・心療内科の病院クリニック、精神保健福祉センター、福祉関係の公的機関などが主な就職先です。 最近はEAP(従業員支援プログラム)で、社員のメンタル面の支援として、精神保健福祉士を置く企業があるそうですよ
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る