解決済み
【500枚】調理師か栄養士かフードコーディネーターの資格を取りたいと思っています長文ですが、どうぞよろしくお願いします。 私27歳、調理の専門学校等は通ったことがないが、 料理やお菓子作りが大好きで得意です。 今は派遣で事務の仕事をしています。 来年の9月に結婚します。 将来、旦那さんや子供の栄養管理、自分の美容を保持すること等を視野に入れ、 「食」に対するそれなりの知識を身に付けたいと思っています。 せっかく勉強するなら、目標として資格取得を考えています。 フードコーディネーターのSHIORIさんに憧れて ちょっとそういう資格も取りたいと思いました。 でもその程度の考えで、わざわざ資格を取る必要があるのか、悩みだしました。 知恵袋に、調理師は「調理師」と名乗って料理ができるだけやと書いてあったり 栄養士は取得するのがとても難しそうなので。 もし私が今高校3年くらいだったら、今から必死で勉強しようとも思えるのですが、 もう27歳だし、お金もかかるし、どうしようかなって感じです。 こんな気持ちなら辞めたほうがいいでしょうか? 調理師を目指す場合は、2年以上の実務経験が必要なので、 (今の仕事にやりがいなどを感じられないこともあり) 飲食店かcafe等で働くことを考えています。 ①具体的な目標(お店をもちたいとか)がないのにわざわざ取得する必要があるか ②資格を目指す場合、私にはどれがいいと思いますか? また取っておくと、将来働くときに有利なのは、どれですか? cafeやパスタ屋さん、オシャレ居酒屋、食べ放題のお店などで、パートで働きたいです。 ③フードコーディネーターは簡単そうですが、 調理師・栄養士は大体どれくらいの期間勉強して、受けるものなのか。 何が聞きたいのかうまく説明できなくて、 伝わりにくかったらすみません。。。 よろしくお願いいたします。
3,746閲覧
はじめまして。 私も昔、kokoaさんと同じ事で悩んだ時期があり経験者として参考にして頂ければと思います。長くなりますが・・・・ 私も料理が好きで家でも凝った物を作ったりいろんな店へ食べに行ったりしていました。 けど仕事には考えていなくOLの道に進みましたが、やっぱり食の世界に進みたいと変りました。 その時、まず浮かんだのが調理師学校だったのですが父親に学校行くより修行に行けと反対されました。 実は父も料理人で修行してきた方なのですが私は女・・・そして希望は和食。和食の世界に女が修行させてくれる店なんて無いに等しいです。今でもですが、10年以上前だから今より厳しかったです。 だから学校って思ったんですが学費も高いし時間もかかる、それなら安くても給料をもらいながら勉強しようと 何件も面接して職人さんがいる小さな店の洗い場やホールから入り耳と目で仕事を盗み家で復習していました。 長く勤めて頑張ってると賄いでいろいろ教えてくれたり勉強させてくれました。そうして少しづつ成長して何件か店を渡りいろんな仕事覚えてレベルアップしました。免許も取りましたがまったく仕事には影響ないのは事実です。病院や学校、給食調理などは要免許ですが。栄養士も病院等に限るので飲食店では必要ないです。まぁ、知識はつくでしょうが・・・ 要は基本をしっかり身に付けないと、なんちゃって料理人になってしまうと思います。10年、20年やろうが出来合い物ばかり使ってる店で働いてても身につかないですね。そんな人いっぱい見てきました。kokoaさんが何を求めてるかによりますが、好きな料理を仕事にしたいだけなら大型店ではなく職人さんのいる小さな店で基礎から勉強する事をおすすめします。家庭と店では全然違いますよ。ただ、良い店に出会えるかが一番の問題ですが。和食に比べ洋食系はまだ入りやすいと思いますよ。 その後免許も考えてみては??結婚されるのなら出産って事もありえますしね^^ ただ、本だけで勉強して理屈だけ頭に入れて応用がきかない人もいるけど、知識を入れる事は悪くはないと思います。 料理、接客全てにおいて臨機応変に対応しないといけません。 美味しかったやレベル上げたな~なんて言われたらほんと最高です。好きこそものの上手なれです。 頑張って下さい!! 私は今、30代半ばですがまだまだ頑張ってますよ♪日々勉強です。 PS;自分の経験をもとにのお返事なので他ジャンルの方の意見とは違うと思いますが参考まで
なるほど:3
将来、旦那さんや子供の栄養管理を考えるのであれば、調理師は勉強するだけの価値は絶対ありますよ! 調理師は「調理師」と名乗って料理ができるだけと書いてあったりしますが、今、そんなに簡単に調理師試験に合格出来ません! 実務経験プラス食文化概論、衛生法規、公衆衛生学、栄養学、食品学、食品衛生学、調理理論 7教科勉強して、全科目最低6割以上無いと合格しません! 私個人的には調理師資格はお勧めですよ! 調理師免許を取得すれば、ご自分の家族はもとより、身内・お客様の食の安全知識等は向上しますよ!
何がしたいのか決まっていればそこに向かえば良いだけですが、質問者はそれは決まっていないようです。 資格を取るだけなら、何をとってもいいと思います。なんにせよ目標を持って努力することは悪いことではないと思います。資格を取る課程で自分に合っているかどうか見極めて進路を決めていけばよいと思います。ですが、この中で取得で今の仕事をやめずに取得できそうなのはフードコーディネーターだけのようです。 まず、栄養士は専門学校に2年通う必要があります。 調理師も専門学校に2年通うか、2年実務経験をした上で試験に合格する必要があります。 フードコーディネーターは3級なら誰でも受けれますから、勉強して取得してみたらいいんじゃないでしょうか。フードコーディネーターは既に食品に関係する職業についている人がステップアップに取得することが多く、仕事の内容もさまざまなようですが、勉強しているうちに何か見えてくるかもしれません。無謀な行動は慎むべきですが、できることは行動しないと後悔だけが残ります。 あまり資格にこだわらないで、お菓子作りの仕事がないか探してみるものいいように思うのですが…
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る