教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1歳半の男の子を子育て中です。この度、特別養護老人ホームの生活相談員に採用されました。

1歳半の男の子を子育て中です。この度、特別養護老人ホームの生活相談員に採用されました。初めて生活相談員の仕事をするのですが、特養だと相談員のオンコール業務があるのをきちんと把握しておらず採用になってしまいました。 頻度は分かりませんが、これから子育てとオンコール対応両立できるのか今からとても不安です。 ちなみに、夫は家事育児には協力してくれる方です。義両親とも同居しておりますが不仲で協力は得られません。 オンコールありのお仕事をされているママさんはどれくらいいらっしゃいますか? どのように工夫されて働いていらっしゃいますか? 是非アドバイス頂けるとありがたいです。

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • 同居もされてて立派です!さらに新しいお仕事まで。すごい・・・! オウンコールについて私は経験がありません。 ですが出産後、正社員×3社、パート×1社経験しています。 職場の雰囲気による!これが答えです。 完全カレンダー通りの職場でも、子供の熱で嫌な顔される職場(同僚)か? それとも会社も同僚も、カバーしたり相談しやすい雰囲気か? これにつきます! 新しいお仕事、楽しみですね!頑張ってください(^^)

    続きを読む
  • どんな仕事でも、職場がどれだけ自分の子育てへの理解があるのかというのが一番です。 熱を出しても迎えに行っていいよーっていう理解が得られるかです。 私が勤めていた保育園では、人手不足で、シフト制で、熱を出しても、ケガをしても抜けて病院に連れて行けませんでした。シフトが決まっている以上は抜けるなと。振替出勤など上手く対応して貰えれば良かったのですが、そんな融通も利かず。 主人は管理職ですが、会議があっても抜けて病院に連れて行ってくれました。 これ以上主人に迷惑を掛けれなくて辞めました。 一端は病院に連れて行って実家に預けるという事も出来たのですが、職場から出る事すら許されず。 どこかでご両親の協力が必要になります。 病気の時、年末年始は保育園が休園、小学校に上がってからも台風も休園休校、年度末も教室の入替えなどで保育園が休園、誰が病院に連れて行くのか、病児預かりやサポートセンターに預けるのか、 まだ一歳なら予防接種もたくさん出てきます、健診もありますし。 ホームセンターのレジも経験しましたが、大晦日も仕事、元旦以外仕事でした。 そこも人手不足で熱出ても迎えに行けず大変でした。 どんな大地震や災害があっても仕事中は、目の前の利用者を守らなければならないと思うので、すぐには自分の子供のところには行けないのです。大袈裟な話かもしれません。 それを踏まえて考えた方が良いです。 オンコールのアドバイスになってなくてすみません。m(_ _)m

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる