まず、解雇予告は、「解雇するという決定であること」「それをいつ伝えたか」「解雇になる日はいつか」が揃ってこその予告です。 「勤務成績が上がらなかったら解雇」というような、条件付きで解雇というのは予告にもなりません。 そのうえで敢えて言いますが、多くの会社は「試用期間」を誤って捉えており、「試用期間中に働きを見たが、本採用には至らないと判断したので退職になります。解雇ではありません。あくまでも試用期間終了での退職です」と言い張ります。 退職してくれということならば、自分は納得できないから、退職には同意しません。同意なしで会社が勝手に決定えするのならそれは退職ではなく解雇ですから、適法な手順で解雇予告をきちんとしてください。というようなはっきりとした態度が必要です。 こういうのをグズグズと、あたかも会社に対してゴネるような態度で、解雇なのか退職なのかをうやむやのうちに会社を辞めていくと、後から労基署に訴えてこられても、職員もなかなか対応しにくいのです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る