解決済み
家族の癌との付き合い方について 県外移住を計画している中、母の癌が発覚しました。 このまま話を進めるべきか迷っています。 自分の生活と家族の病気は分けて考えるべきでしょうか。皆様の率直な感想やアドバイス、 自分ならこうすると思うなど伺いたいです。 --------- 現在、0,3歳の子どもがいる30代女です。 義父の事業を夫が継ぐことになり 私は新卒から正社員で働いていた仕事を辞め、来年度から家族で県外に移住しようとしていました。(ID非公開にしていましたが過去質問が見られれば2件ほど関連する質問がありそちら参照です。) その矢先、私の母からステージⅣの乳がんを患ったとの連絡がありました。 今から抗がん剤治療が始まるそうで、 このタイミングでの移住を進めるべきか迷っています。 移住を迷う理由はいくつかあります。 1つ目に金銭関係です。 もし何か援助する必要性など出たらと思うと、今ある職を手放すのが急に怖くなりました。 高額医療制度もありますし父母と何か話したわけではありませんが、実家はごく普通の一般家庭でとりわけ裕福なわけではありません。癌治療にかかる費用の解像度が低いですが高額なイメージです。 夫は自立心がかなりしっかりしている人で、過去の発言などから子が親の援助をするという考えはない人と思います。移住後に世帯所得は増える見込みですが、あくまで自分や子どものお金であり、実家への援助は頼めません。実際、私が職を手放すのが怖くなったと伝えると、がん保険とか入ってるのかな?入っていれば大丈夫じゃない?と言われました。(夫のお母様は数年前に癌で他界しており、私よりいろいろと分かっているとは思います。) 今は夫と完全別財布で自分のお金は好きに使えますが移住後は子どもが小さいため私が家に入り小遣い制になる予定でした。私の貯金も1千万程度(無利子の奨学金返済も130万程残っている)しかありません。 2つ目に、単純に近くにいれば話し相手になったり身の回りの世話をしたり父母の力になれることがあるのではと思うためです。現在の家は実家から車で30分弱でそこそこ近いのですが、移住すると高速を利用し車で1.5時間ほどの距離になるため会いにくくなります。 父は父で今大変そうで、自分も健康診断で心臓の再検査に引っかかり結果待ちだったり、自分の父親(私の祖父)が2月に他界し、ボケつつある母親(私の祖母)本人の希望で母親を関西から九州に近々連れてくる計画があり対応に追われていたり1人で大丈夫かと心配です。 兄がいますが東京で結婚していて頼れないのもあり(最近の結婚で子なし)私が支えた方がいいのではと思ってしまいます。 最後に自分の気持ちの問題です。 母の治療がもし上手くいかなければと思うと、気心知れた同僚に会い働きながらなら気を強く持てる気がしても知らない土地で1人で踏ん張れる自信がありません。 ただ、これから母が病気とどう付き合っていくことになるか全く見えない状況なのでそれを軸に自分や子どもの人生を決めるのも違うのではと思う自分もいます。 たまたまタイミングが被っただけで、もし1年後移住したあとに聞いていたら実家近くに戻るかと聞かれると戻らないと思います。 私たち家族の移住は、義父から一部の条件変更を後から提示され夫と迷っている部分があり白紙に戻すこともできます。 あとは、継ごうとしている事業が客商売なため夫が継ぐとしたら時期は変えられないのですが、私と子どもで今住んでいるところに残って夫が単身赴任するという選択肢はないと考えています。 (私も夫と離れることは望んでいないのと母の病気を理由にそれをするといつまでと期限を区切れず現実的でないと思うためです。) 母の病気のことを聞いたのがつい最近で、 全く文がまとまっておらずすみません。 質問を書きながら自分のことじゃないみたいです。 アドバイスいただければありがたいです。
216閲覧
辛いですね。色々考えてお疲れのことでしょう。結果から申しますと、あなたはご自分の家族の予定を計画どおり進めるのが良いと思います。 金銭面は心配ないです。治療費の月額負担料には家庭収入に応じた上限額があり、超えた分は国民健康保険でまかなわれます。 問題はお母さまにどう寄り添うかだと思います。私は新潟市在住で働きながら東京都内の病院で闘病した妹(胃がんステージⅣ)の看病をしました。看病と言っても入院中は洗濯と手術の立ち会いが主で毎週新幹線で片道2時間往復して顔を見に行っていました。 お母さまの抗がん剤治療が入院治療ですと安心ですが、通院治療の場合には最初の1,2回は付き添いがあった方が良いと思います。 ただ、これもあなたがしなければならないと言う事では決してありません。タクシーで往復しても良いですし、介護保険の付き添いサービスが使えるかも知れません。病院と地域包括支援センターに相談してみると良いですよ。 お母さまの闘病生活が落ち着いて軌道に乗りますとあなたの気持ちも平安を取り戻すと思います。あなたの生活を優先させて、出来る限りの看病で良いのですよ。
もし自分がその状況なら あなたが考えていないと記載していた 旦那が単身赴任であとからおいかける というのにすると思います ですが さすがに半年もすればよくなる良くならない 抗がん剤治療がどんなのかわかる など状況がわかると思うので 来年の年度初め4月には旦那のもとへ向かいますね
コメント失礼致します。 私の父は脳腫瘍でがん保険未加入なのに先進医療を希望し1000万円私が出しました。 今、姉は大腸がんで抗がん剤治療をしています。 姉は仕事をしながら治療を続けもう1年半になります。 がん治療の方針や方法が決まるまで移住は待てるなら私なら待ちます。 タイプや体質にあった治療をされると思いますが乳がんなら手術も早い段階で決まるのではないでしょうか? 今はお母様もあなたもとても辛い立場だと思うので新しい生活は厳しいと思います。 がん治療は後から高額医療で帰って来るとしても2ヶ月後とかになるのでその間の支払いはしないといけないし金銭的にも精神的にも傍にいらした方がお母様にはありがたいのではないでしょうか? 今は医療も発達しているので悪い方に考えてしまいがちですけど落ち着く時があると思います。 落ち着いたら移住は考えられても大丈夫と思います。 長文失礼しました。
< 質問に関する求人 >
話し相手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る