教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級を勉強中です。

簿記2級を勉強中です。みんなが欲しかった簿記の教科書を使っているのですが、テキスト学習が終わればいきなり本試験問題集で演習していけばいいのか、あいだに簿記の問題集のような論点別問題集を挟むべきなのかわからず困っています。 YouTubeではテキストからいきなり本試験問題集にいっている人が多い印象があります。 論点別問題集を挟むと勉強時間がかなり伸びそうですが、いきなり本試験問題集にいくのも全然解けなさそうでどうなのかと思ってしまいます。 体験談や、考えなど教えて頂ければ嬉しいです。

続きを読む

109閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本番は試験会場で受験する本試験ですが わかりやすくスポーツの野球で例えると基礎体力作りや素振りとかの練習が簿記の問題集に該当して、 本試験問題集は本番を想定した対外試合(強化試合)みたいなもの。 質問者様に惜しいと感じるのは、なぜインプットする時に簿記の問題集も併用して解かなかったのかという点で、 簿記の勉強は新しいスポーツを始めたり、習熟しているスポーツでも新しい技を身につけるトレーニングとよく似ています。 ゆえにインプット期にも問題練習がとても大切になってくるということです。

    なるほど:1

  • 6月の統一試験で簿記2級を取得した者です。 テキストを終えて、どこが得意でどこが苦手かわからないまま、 いきなり本試験問題集に手を付けても自信を無くしてしまうのでは…と心配です。 TACの本試験問題集は過去問が詰め込まれてるのですが、 出題傾向高いものだけをピンポイントに…ではなく、 幅広くあの手この手と出題されているので、 基礎が出来ていないととても70点には届きません。 理想はテキストと同時進行で単元が終わるごとに問題集を解く方法なのですが、 とにかく論点別問題集をぱーーっと1周解いてみて、 出来なかったところはテキストに戻って確認、 力が付いてきたら本試験問題集、 そこでも出来なかったら、 再度テキストと論点別問題集確認が良いかと思います。 わたしの場合は、いろいろ手を出して参考にならないのですが、 【スッキリうかるテキスト】と【合格トレーニング(問題集)】を同時に進め、 合格トレーニングを何度も解きすぎて覚えてしまったため、 中央経済社の安い問題集を購入し、反復演習。 その後【本試験問題集】に手を付け、 2週間前に不安になり、【まるっと完全予想問題集】を解きました。 こんなにも効率悪く、 時間をかけて2種類の論点別問題集を覚えるくらいに何度も何度も解いていた状態でも、 本試験問題集の前半回初見では40点台、 特典のネット模擬試験なんて泣きそうになる点数でした(笑) テキストは本当に基本的なパターンしか出ないので、 基礎固めるためにも論点別問題集、かなり重要だと思います!

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる