教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木職の公務員か建設コンサルタントに進むか迷っています。大学3年です。

土木職の公務員か建設コンサルタントに進むか迷っています。大学3年です。建設コンサルに絞って就活をしていましたが、インターンで残業の多さや辛いと言ってる方、全国転勤など実際に話を聞いて自信がなくなりました。公務員は後からでもなれるし、今から勉強となると厳しいのでしょうか、、 建設コンサルでは自分のしたいことに深く関わることができ、待遇が良いと思っています。地元が関東で、将来を考えると全国転勤だと生活の軸が不安になります。 公務員は知らない土地に転勤がない点がいいと思っています。ちなみに強く関東志望です。 文章がまとまっておらず申し訳ありません、、どちらかのメリットデメリットあれば教えていただきたいです。

続きを読む

306閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建設コンサルの残業は個人差あります。 沢山時間かければ立派なものができ褒められます。 早く帰りたければ最低限の契約通り仕上げれば可能です。 客へのプレゼン力が弱いと簡単に大幅な修正お願いされその繰りしの人も多いです。 技術士が早く取れる地頭とメンタルがあるかも昇進と年収にかなり影響します。 適正は入社してみないとわからないです。 転勤は多くないですが新卒での配属先が重要なので新卒時の面接で関東希望であることを強く言うべきです。 ちなみに大事な社員は退職リスクのある転勤はさせません。 やめてもいい評価の社員は転勤が多いです。 インターンで見聞きした愚痴は建設コンサルに向いてない人の愚痴だと思います。 向いている人は楽に仕事して沢山給料もらってます。 年収は大手4社なら公務員より多くて独立や転職も簡単というメリットもあります。 新卒で公務員でその後建設コンサルの可能性を残したい場合は、 35才までに技術士を取りたいです。 30代前半で技術士の場合大手でも面接になる可能性高いです。 実際大手にはそんな人います。 新卒公務員の競争率かなり下がってます。 例えば最近の23区の土木は定員割れしてます。筆記が通り安いので今からでも十分間に合います。面接と作文重視です。 最後はご自身の判断と価値観ですね。 就活が上手く行くことをお祈りします。

  • 建設コンサルで修行してから公務員の方が良いと思います。 民間経験もなく公務員になってしまうと、やっぱり転職したいと思った時にどこも雇ってくれませんからね。

    そうだね:2

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる