教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不妊治療中の方に対する配慮 20代の女です。 現在会社員をしており、私自身は彼氏がいるだけで結婚なまだしていません。

不妊治療中の方に対する配慮 20代の女です。 現在会社員をしており、私自身は彼氏がいるだけで結婚なまだしていません。同じ部署の方は、私より年上の方がほとんどで、半数くらいは結婚や子供がいる先輩方です。 私と同じ部署で仲良くしてる先輩がいて、Aさんとします。 Aさんは、私より歳上ですがいつも優しくて本当に素敵な方です。 ただ、前に、子宮の病気の話をした時に、「不妊で悩んでいるから同僚の妊娠報告とか聞くと落ち込む」と聞いたことがありました。 その中で今回ちょっとトラブル?があり、 他の方の意見も聞きたくて知恵袋に書き込んでいます。 ある30代の方が2人目を妊娠したそうで、その報告を受けました。 その時に、その後任をAさんにしてほしいということになりました。 それでいて、妊娠報告した次の日からその社員はAさんに「産まれたら次は保育園が〜」とか「2人もいると大変そう〜」などと引き継ぎの際に一方的に話しています。 なので、心のどこかで嫌な気持ちになってないかなと心配してたところ、予感は的中し私に相談してきました。 「私が周りに言ってないのが悪いから配慮してとは言わないけどなんか辛くなっちゃった」と言ってきました。 引き継ぎ業務をする際も、お腹をさすったり声をかけているそうです。これは普通?かな? 多分、私だったら気にしてないかと思いますが Aさんは今までに何年も治療をしてきてるので余計辛いのかなと思いました。 それを上司に相談するのはどうですか?と話しましたが、不妊治療をしていることを周りに話したくないと言われてしまいました。 上司も子持ちで、上司自身は子供とか赤ちゃんの話大好きです。 なのでとりあえず私には聞くだけのことしかできてません。 相手からすると理解する背景がないため配慮は無理かもしれませんが、皆さんはどう思われますか? ていうか、赤ちゃんができてそんな周りに赤ちゃん関係の話をいつまでもするものなのでしょうか? 私はてっきり、必要以上に話さないことは、そうじゃない方の配慮にもつながるかと思っていました。 皆さんの意見聞きたいです。

続きを読む

350閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    不妊治療を経験し妊娠・出産した者です。 職場では普通お腹に声をかけたりなんかしませんよ。 誰かがお腹に向かって声をかけてくれたら声をかけるかもですが自分からはしません。 職場はお腹の子に話しかける場じゃなくて上司や同僚とコミュニケーションを取り仕事をする場です。 私はお腹はさすってました。でもそれは膨らんだお腹が手を置くのにちょうどよかったり、少し疲れるとお腹が張ってちょっと痛んだりして仕事中はお腹が張ることが多かったのでさすってました。愛おしそうにさすることはなかったです。 その妊娠された方はいわゆるマタニティハイだと思いますよ。 不妊治療してない人からしてもちょっと鬱陶しいのではと感じます… 私の職場にもマタニティハイな方がいましたがそんな感じでした。 その方は私より出産予定日が数ヶ月後で妊娠期間が被ってたのですが 私は妊娠経過をあまり自分から話すことはなかったですが同じ妊婦ということでその人にめちゃくちゃ話しかけられ、自分は妊娠中こんなに大変だとか生まれたらあれが大変だこれが大変だとずっと喋ってました。 私以外にも保育園が〜とか分娩の予定日が〜とかずっと話してました。 正直周りも他人の妊娠なんてどうでもいいと思います、保育園の予定ぐらいは仕事復帰に関係するので聞いといても良いかとは思いますが。

    なるほど:1

  • それは辛すぎます。 大きいお腹を見るだけでも辛いのに、そのような仕草は余計に辛いです。 でも、妊婦さんもその行動どうなの?って思います。お腹をさするのは恐らく張ったり胎動が大きいとかで、キツイ時だと思いますが、 声かけるのはないですね。 Aさんは既婚者?治療もしてるということは、結婚年数もあるのかな。 それなら妊活中や不妊のことも頭の片隅には思うはず。配慮なさすぎですね。その妊婦さんは悩んだことがないんだろうなぁ。 周りの人たちも悩んだことないんだと思います。 でも、Aさんも自己責任な部分はあります。こういうのって察するのは厳しく辛いなら辛いと訴えないと何も変わりません。 私の部署では皆んな家庭のことに踏み込んだ話をしません。私自身が不妊治療の副作用で辛くなった時期があり、上司や周りの人に相談して配慮してもらうことになりました。私もAさんのように周りに知られたくないと1年くらいは1人で悩みましたが、結果的に打ち明けてよかったです。 上司も子供は出来なかったみたい、同僚は体外受精の経験者、もう1人は子供に障害あり、もう1人は子供が心疾患持ち。 私が打ち明けたことで、周りの人も教えてくれました。みんな言わないだけでそれぞれの悩みがありました。 みんな悩みがあるからこそ、子供の話は簡単にするべきじゃないと思ったいたんだと思います。 わたしも必要以上に話すべきでないと思います。

    続きを読む
  • Aさんも不妊のことを話してないのであれば、周りも気づきにくいと思います。 子どもの話は、天気の話と同じで、当たり障りのない話の範疇に考えている人が多いと思います。

  • 職場で必要以上に子供の話はしないですね。同年代で子供いない人には尚更。少しマタニティハイ入ってる気はします。 ですが周りに不妊治療のことを言ってないなら、多少は仕方ないです。 本人も必要以上に気を使われたくないから言わないのではないでしょうか。 愚痴を聞いてあげるくらいしかないと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる