教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイン業界での「ディレクター」として求められるスキルと技術について、ご意見ください。 制作現場での技術、スキル、経験…

デザイン業界での「ディレクター」として求められるスキルと技術について、ご意見ください。 制作現場での技術、スキル、経験が全くない人にアートディレクターはつとまるのでしょうか?デザイナーとして働きはじめ、8年目となりました。 私は、ディレクターとして将来的には案件をとりまとめる役につきたいと思っています。 だから、今、現場でのスキル、技術、経験を磨いています。 クライアントとの要求を租借し、それを制作が進行しやすいように指示を出し、予算的にも時間的にも安心して作業のとりくめるような環境をつくってあげたいからです。そうすることで制作物の質もあがり、満足していただけるとおもうから。 いろんな業界でディレクターという役割はありますが、 ここではデザイン業界でのアートディレクターについてご意見をください。 一技術者として制作に携わるかたわら、制作の効率化を図るため、立場的にどうしてもディレクターに回らなければならないことも増えました。 しかし、一方で「ディレクターです」と言う人から指示をもらい、制作をすることも多々あります。 私へ指示を出すディレクターは、ほぼ制作現場での技術、スキル、経験がない人が多く、正直、とても進行しづらい(制作しにくい)ことが多いのですが、、、 予算やスケジュールの管理などの業務もディレクターはしなけらばならないはずなのに、 作業の手順や工数、技術、それにかかると思われる時間すら予測(経験)のない人が、ディレクターとしての役目を果たせるのでしょうか? 案件の全責任を負うのがディレクターであり、デザイナーと責任の重さが違う、というのは理解できます。 では、何かトラブルが起こり、謝罪をしなければならなくなったとして、 「申し訳ございません」となる前に、ディレクターとして制作現場に技術的なフォローしたり、助言を行っていたのか? 実際、同じ分野を学んできた友人たちはほぼ「先輩デザイナー」の指示が理由で制作する仕事に嫌気がさし、業界から手を引きました。ストレスを抱え、体をこわしました。良い感性や技術をもっていたにもかかわらず…。 とにかく、クライアントと打ち合わせをしてきて、「こんなかんじにしたいんだよね〜」とだデザイナーに伝え、それっきり… なのに、ラフとしてあがってきたものに対して、「イメージとちがうんだけど」と一言だけ。 そんな意味不明なディレクターが多すぎませんか? ディレクターという肩書きに満足し、見た目がカッコいいものしか関心をしめさず、上っ面のクリエイティブしか見てない。 モノが出来上がっていく工程には興味が無く、見た目のカッコよさにだけ固執する人たち。。

続きを読む

419閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    半ば愚痴のようにも読めますが、気持ちは理解出来ます。しかしストレスを溜め込んで手を引いていく方には賛同しかねますね。今頑張ってる人もそういう苦労を乗り越えてきていますし…。 ディレクターは、必ずしも正しく能力を認められてなっているわけではないですし、その辺の格差、政治的な立場の違いなど、どういう職種でもあります。また下の立場のデザイナーがあまりに仕事が出来て意見が多すぎてしまうと、上の人間は危機感と邪魔者扱いで排除する行動に移るかもしれません。ディレクターの持っている意見や考え、知識、判断を上手に引き出す能力はデザイナーのうちから養うと良いと思います。 あとは、舐められない事ですね。とくに最初に手合わせした時に、差し出がましい程にならないくらいで、上司に「ちょっと出来るやつだな、あまり適当な事をいうと自分が恥をかくかな」と思わせることも一案です。このアピールが過ぎてしまうと煙たい奴として虐められます。 逆に上司先輩があまり認めていないと、わがまま言い放題で顎でつかわれるかもしれません。どうせ自分に勝てない奴なら反抗しても押さえつけられると思うからです。この辺のさじ加減は難しいです。ディスカッションでの質問の鋭さ、出すサムネイルの質やスピード、案数、口先でなく腕で片鱗をみせつけつつ、「自分の仕事は厳しい基準でやってますよ、先輩!」と無言でつたえていくのが醍醐味でないでしょうか? これは、発注側になっても同じです。

< 質問に関する求人 >

アートディレクター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる