回答終了
ヘアメイクをしたりネイルをするサロンを開きたいです。 ネイルの資格は持っていますが、人にメイクをする場合美容師免許は必要でしょうか?私は美容系のインフルエンサーをしておりその中で◯◯ちゃん(私)にメイクして欲しいと言って頂けることが多くなりました 小中学生や高校生がほとんどなので、低価格でメイクをしてあげたり気になるコスメを試して欲しいと言う気持ちが強いです。 ただその為にこれから3年間学校に通って美容師を取るのも悩まれます ネイルの資格は持っているので私はネイルをしてメイクは美容師免許を持っている方を雇おうとも思いましたが、人を可愛くすることが好きなのでやはり私も携わりたいです 詳しい方いらしたら教えてください
72閲覧
ある程度真剣に検討されてそうなのでお答えします。 結論から言うと、他の回答者が答えている通り、メイクやネイルを「業」として営む場合は「美容師資格が必須」です。過去の私の回答や、厚労省サイトを参考にしてください。(ネイルのみの場合は不必要) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10241563600?__ysp=44Oh44Kk44Kv44Ki44OD44OX44Ki44O844OG44Kj44K544OIIOe%2BjuWuueW4q%2BWFjeioseOBquOBlw%3D%3D https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/118 ■美容師を雇って店を開業することについて 他の方への回答の補足で、美容資格を持っている人を雇う事を検討されていますが、個人的にはあまりお勧めしません。 理由は3つあります。 ①管理美容師資格が必要。 美容師資格だけでは開業できず、管理美容師の資格が必要になります。 ただこれは、ちゃんと取得要件さえあれば比較的簡単に取得可能で、すでに持っている美容師も探せば雇う事も可能なので、そこまで大きな問題ではありません。 ②雇った管理美容師が退社する場合 美容師資格を持っていない経営者が、美容師を雇い起業するケースはたまにありますが、この「管理美容師が退社する」ケースが非常に多く問題になります。 もし自身で美容師資格・管理美容師として登録していなく、登録していた人物が辞めた場合、即日で営業停止です。このリスクは回避しなければいけませんが、「仲が良いから」「この人は大丈夫」と安易に考えて、自身で資格を取得しない人が、本当に多くトラブルになってます。 ③メイク・ヘアに触れられない、物理的に分ける必要がある ネイルと同時にヘアメイクをする場合、ヘアメイクに関わる場所とネイルを物理的にわけ、施術者・特に美容師資格を取得していない人は、ヘアメイク側の場所で一切施術ができません。 この場合、質問者さんがその立場に当たりますが、メイクもしたいと言っている以上は美容師免許を取る必要があり、それであれば管理美容師も取ってしまった方が良いかと思います。 美容師免許を取る場合は、昼間で2年か、通信で3年かかりますが、昼間は学費が高く、昼間に通うデメリットがありますが、合格率が高く、通信の場合は安く・授業時間数が最低限ですが、ご自身で練習する環境がないとなかなか合格できない場合がある事は認識しておきましょう。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る