回答終了
親がバイトの身元保証人になってくれません。 土日にWワークがしたいのでアルバイトを探しました。本業との両立が出来る条件を探すのに苦労しましたが、近場のレンタカーのお店が土日だけOKかつシフトの自由も利くということでここに応募。 面接をして無事に採用して頂き、あとは本契約をして「さぁ働くぞ」という段階まで来ました。 しかしここにきて「身元保証人」のサインと「実印」を求められました。 バイトの契約で実印とはずいぶんと重いなと思いましたが、見ず知らずの人間にお高い車を任せるとなれば これくらいしっかりした契約かつ真面目に働きますという意思表示が必要なのかなと納得しました。 実際私の相手をしてくださった店長さんもそんな感じの認識だったようです。 問題はここからです。 親に上記の事情を話してサインと実印をもらおうとしたのですが・・・。 「バイトで実印なんかが必要なんておかしい!」「詐欺だ!騙されてる!」と猛反発。 あまつさえ「家にヤクザがやってきてどうの~」とトンチンカンな被害妄想を言い始める始末。 なんとか説得しようと、全国展開の普通の企業だの、主婦の人やWワークの人が普通に働いているだの 実際に務める店舗はあそこだの、とにかく怪しい話ではないということを理解させようと試みました。 しかしそれでも納得しないので、最終手段として店長さんに電話で説明してもらうことに・・・。 ですがここまでやっても首を立てに振らず、“胡散臭い罠を回避してやった”と言わんばかりに「うん!信じられない」と言い放ちました。 結局身元保証人のサインが貰えないのであれば働いてもらうことが出来ないということで採用はお流れに。 こちらから働きたいと応募しておいて、相手方を詐欺か何かと疑って終わるという最悪の結末に私が平謝りすることになりました。 幸い店長さんは「お父様の気持ちも理解できる」とフォローしてくださいましたが・・・。 信用してもらうのはバイトに応募したこちらであり、相手方を疑ってかかるなど発想がエキセントリックすぎませんか? 確かにバイトの契約に実印が必要と言われるとちょっと驚きますが 普通に考えれば「ちゃんとまじめに働く」という意思表示以上のものではないと思うのですが・・・。 この親の判断と行動、どう思いますか? 神経質なまでの危機意識はあるにこしたことはないと捉えるか、物事の判断ができないバカなのか・・・。 それとも実印を求められたら危機感を覚えて拒否するのは普通ですか?
401閲覧
まぁ何も知らない人の面白妄想ですね(笑)
通常身元保証は労働者の不慮の事故発生時や無連絡欠勤時の連絡先として設定される物であり、身元保証は債務保証を負わない為実印の押印を求められる事は無く、債務に掛かる連帯保証であれば実印の押印及び印鑑証明の提出を求められます。 従って、実印のみ押印で印鑑証明の提出要求が無ければ真印であるかの確認が出来ないので疑惑を持たれても仕方有りません。 保証する側としても身元保証のつもりがいつの間にか債務の連帯保証まで負わされる危険は回避したいと考えるのは当然の事です。 実印の使用は本人の意思表示を証明する物であり、使われ方次第では多額の債務を負う可能性もある為、使用目的に対する明確な説明を受け、納得の上使用すべきである物から、例え親子関係であっても安易に使う物では無い事から、被害妄想的な行為は社会常識性が無いとしても親御さんの持つ疑惑も致し方無いかと考えられます。
1人が参考になると回答しました
>この親の判断と行動、どう思いますか? 正直気にしすぎだとは思いますが それはそれで一つの判断なのでかまわないと思います。 親御さんには実印を押さない自由があります。親御さんが自分の実印を押すかどうかは親御さん自身が決めることです。 実印を押す以上責任が生じますのでその押す押さないは親御さんの判断に任せるべきであり その判断に子供とはいえ他人である質問者さんが口を挟むことではないと思います。 >実印を求められたら危機感を覚えて拒否するのは普通ですか? 自分(今回の場合親御さん)が納得出来なければ拒否するのは普通です。 親御さんは最後まで相手を信用できなかったんですよね?それなら押さないのは普通だと思います
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る