教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害(ASDっぽい?)が疑われる部下への対応でアドバイスをいただきたいです。 自分は小売業で店長をしています。…

発達障害(ASDっぽい?)が疑われる部下への対応でアドバイスをいただきたいです。 自分は小売業で店長をしています。 そこで今、正社員希望のパート30代前半男性が居るのですが入社時から正社員へ昇格希望ありで、とても意欲的、教えた作業系業務は普通レベルにはこなしてくれていました。 ですので、正社員として推薦するためにマネジメント系の業務も任せ始めましたが、 相手の立場、目線になって考える事が全く出来ません。 例えば週2~3で入る学生バイトに対しても、社員目指しているフルタイムの自分と同等の意識で話すし、出来ない相手への叱咤も強いです。 他従業員の良い報告はほぼしてこず、問題点ばかりを上げてきます。 確かにバイト達が出来ていない部分があるのは確かなのですが、教育を促してもしばらくすると、何時何時から○回指導しましたが改善されません、指導をまだ続けますか? と、言うような、なに?そのバイト切れって事?って言うような報告をしてきたりします。 そしてその不出来な従業員の不満を、他従業員に吐き出すのが止まりません、 改善か必要な事だから自分や他社員に話すのは良いが、他パートには話さないよう何度注意しても、数日持たず話し出すようです。 どうやら本人は当然共感していると思っているようです。 結果、叱咤されているバイトには当然嫌われ、愚痴を聞かされているパートも自分仕事が進まないし困ると不満を抱かれ、どちらにも該当しない従業員からも常に人を否定する事ばかり言っていて一緒に働いていると気分が悪い、と意見が上がってきており、今現在は全ての従業員から嫌がられている状況になっています。 ただ本人はその事に全く気付いていません、叱咤しているバイトからは少し嫌がられている自覚がある程度です。 全従業員、その人が一生懸命なのは認めています。なので悪気はほぼ間違いないと思います。 他にはやたら勝手にルールを作ってマニュアル化したがります、この記号が書いてあるのはこうだとか、このシールを貼ったものはあーだとか、そしてそのルールをまとめてプリントアウトして皆確認して下さいみたいな、 本人的には分かりやすくしているつもりなのでしょうが、そんな他人が決めたルールを週2~3出勤の人達が覚えきれません、それについて話してもイマイチ理解出来ないようです。 そしてルールを覚えきれないで作業した従業員を叱咤して溝がより深くなる流れ。 あと、指示や伝達の時の言葉がやたらかたいのでより冷たく感じます。 他には注意を受けた時の返答がやや言い訳がましい、 あっそれは○○が××だったのであれがこうだから…確かにそれはそうですね気をつけます、みたいな 本当に納得してる?って思わせるような返答になります。 他にこれはつながるか分かりませんが、体調を崩しやすい、1~2ヶ月に1回は熱を出して休みます、都度医者には行きますがインフル・コロナは陰性の風邪診断 このような事が続いています。本人は推薦を受けて登用試験に望む気満々なのですが、とてもじゃないですが推薦出来ません。 おそらく、自分以外の店長に代わっても推薦はされないと思います。この仕事で他従業員と上手く付き合えなくては社員はつとまりません。 上記のような事が上手く出来ないだけなら教育して経験を積ませようと思いますが、 いくら注意説明してもピンときていないようなのが引っ掛かります、調べるとASDっぽいような気がして、ならば経験を重ねても改善は難しいのではないかと思うようになりました。 その方は妻も居て幼い子供もいます。 それもあって正社員になろうと一生懸命なのもあると思いますが、正直厳しいです。 やはり、ここでの正社員は難しいと引導を渡した方が良いでしょうか? そして本人に自分の特性を自覚させるような事は話した方がよいでしょうか? もし自覚させるとしたら、このような方、やる気はある、作業は特に問題無くこなす、対人関係が上手くない、そして上手くない自覚がない方には、どのように話していけば良いでしょうか? すでにこの方と一緒のシフトを拒否している他従業員も出てきており、うやむやでの先送りも難しいです。 よろしくお願いします。

補足

ここで質問した理由を補足させて頂きます。 彼は近隣他店で数年前に採用され、そこで営業に必要な資格も取っています。 2年ほど前に人手不足、資格者不足の当店へフルタイムの資格者として異動してきてくれました。 最初から正社員希望と聞いていたので、もう1年以上そのつもりで指導していますが…という状況です。 前の店舗の店長と話したところ、そこでも他従業員と同じ状況になっていたようで、軽くあの人は正社員無理でしょうと言われ、 上長に相談したところ、大変だけど人手も資格者も足りてないから上手くやって、と濁されて終わりました。 当社では年2回登用試験がある為、私の下では過去2回スルーしています。 その都度、現状確認と改善点を話して納得はするのですが、改善は見られず、なのに推薦はされる気満々でいるので、どうしたものかと投稿したしだいです。

続きを読む

640閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    (おそらく)診断があろうとあるまいと、発達障害であろう方を 貴方と周囲はとても大変であるにも関わらず、周りとは違う目線で差別せずに そこまでご理解しようとなさってることが、(私はその方々の介護をしている立場なので)とてもうれしく思いました。 その上で発達障害かどうかは関係なく 「その仕事ぶりと仕事場での人あたりの面などにおいて、何々さんがご家庭があろうが、だから頑張っている素晴らしさも解るが、なんとかしてあげたいが、それで何々さんの人間性が他人に劣っているという意味では絶対ないが 仕事の面ただ1点だけにおいて 昇進も推薦も無理なものは無理」 そこは差別がないからこそ 逆差別にならないためにも そこは無理なものは無理。 それに徹するしかないのではと。 そこで確実に無理なのに 中途半端な情をかけて仰るようにうやむやにしてももうそろそろ限界なら 仕事内容にも売り上げ的にも マイナスを出したりはあってはいけませんし その方を大切にするのと同様 他の社員が気持ちよく働くためにも。 書いていらっしゃることを 一ミリも怒りを交えず 「どれだけ仕事がきちんと出来ようと、上に立つモノの特性として必要なものが伸びなかった。よって推薦は出来ない。」それを 「僕は(君は)発達障害なのかなあ。」などの方向性に持っていくことなく 伝えるしかないかと。 もし、発達障害(ぎみ)であるが故の うがった考え方や、店長は僕をわかってない!などの感情の混乱があったとしても、どうやっても説明不能の部分があったとしても… それでとやっぱり店長として守るべきことは 店全体のことなので。 とても大変でしょうけれど 働いてくれてることと、いい仕事をしてくれてる事への感謝と でも推薦は出来ない現実。 どちらも事実だけを本人が納得しようとしまいと、「納得出来る時まで一貫して冷静に事実だけを淡々と粛々と、でも愛情を持って」伝えるしかないかなあと思いました。

  • そういう人は、子供の頃から人間関係でトラブルを起こしたり嫌われたりしてきたでしょうから、対人関係を上手くやれない自覚は何となくはあるのでしょうが何がいけないのかが理解出来ないのでしょうね 正社員にするつもりがないなら、彼の今後の人生の為にも早めに引導を渡してあげるのがいいでしょう。 「頑張っているのはわかる。でも、今までずっと改善点を指摘しているのにも関わらず改善できる気配がないからさ、正社員の適性はないとの判断になった。良好な人間関係を構築できないと、やっぱり厳しい」みたいに言うとかして。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 教育してマネジメントの経験を積ませている間に、他のパートやアルバイトが嫌になって退職してしまいませんか? 小売業って人手不足になりやすいですよね。

    なるほど:1

  • 長すぎて全部は読めてませんけど、発達障害の部下ならさっさとクビにした方がいいですね そういう障害なので貴方の努力でなんとかできるものではありません 場に発達障害者が1人いるだけで他のまともな健常者が大変な迷惑を被ると思うので。 早く切った方がいいと思いますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる