解決済み
建築・インテリア業界で働くには、二級建築士と インテリアコーディネーターのどちらの資格ほうが強みでしょうか?
1,082閲覧
1人がこの質問に共感しました
具体的に何がしたいかによって変わってくると思います。 例えばインテリアショップで働きたいなら、建築士を持っていても宝の持ち腐れだし、 住宅メーカーで実際に作っていきたいなら、ICよりも建築士です。 もちろん、世間から見た資格のレベルとしては、建築士のほうが上です。 ICは、建築・素材・法律・医療・福祉・人間工学・カラー・販売知識・販売マナー・経営などなど、 広く浅くの勉強になります。 もし今、具体的に何がしたいのかが自分でも分からないのであれば、まずICを勉強してみてはいかがでしょう。 その中で建築が特に好きだと思えば建築士、福祉が好きだと思えば福祉住環境コーディネーター、 色が好きだと思えばカラーコーディネーター、販売が好きだと思えばリビングスタイリスト、 生活のしやすさなどに興味があればキッチンスペシャリストなど、 さらに深く勉強していくという手もありますよ。 ちなみに私はそのパターンで、IC取得後、福祉住環境2級・カラー2級・リビスタ1級を取りました。
なるほど:1
断然、「二級建築士」です。 インテリアコーディネーターは、OLさんでも取れますが、 二級建築士は受験資格があるので、 簡単には受験すら出来ません。 国家資格と民間団体の資格の差も大きいです。
建築業界なら、圧倒的に2級建築士・・・こちらはかなり広く浅く、建築全体の知識が求められます。 純粋にインテリア業界(かなりの部分が建築業に内包されますが) インテリアコーディネーター・・・かなり狭い分野に特化した専門家とも言えます。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る