回答終了
大学生バイトです。 私のバイト先(飲食店)では、かなり人手不足なのになかなか人を増やしません。最近、新しく3人入ってきましたがうち1人の高校生がひと月で辞め、以前から働いていたパートの方も3人減りました。が、なぜか人を増やしません。 原因としては、どれだけ忙しい時間帯であっても1人しかシフトに入らないので、みんなそれが大変みたいで長続きせずすぐ辞めて行きます。 私も正直それが嫌で辞めたいです。同じ時給でもっと楽な仕事あるしそっちに行きたいと思います。当然のことです。 しかも、シフトが入っていない日に店長から「今日入れますか?」、「明日入れますか?」と頻繁にLINEが来てストレスです...。 基本的に予定が埋まっているか大学の授業があるので9割は断ってます。 なぜ人手不足だと分かっているはずなのに人を増やさないのでしょうか? なぜ人が減り続けているのか理解していないのでしょうか? 疑問で仕方がないです。どう思いますか?
89閲覧
人を雇いたくても日本人の労働者が居ないのですよ。 今日本には10代20代から30歳ぐらいまでの若い日本人の人が居ません。 少子化だからです。この人達が生まれた30年間 1990年から2010年の間に 全然子供を作ってなかったから今そのツケが来てます。これからも少子化は進むのでこの10代20代から30歳の若い人は右肩下がりで減っていきます。 日本人の若い10代20代から30歳の労働者がどんどん減っていってるのです。 ですが会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分まだ残ってますし 新しいお店や会社をガンガン作るので日本中の会社やお店で人手不足になってます。今若い日本人の労働者は貴重で20社30社で1人の若い労働者を奪い合ってる状態です。売り手市場で労働者の方が強い立場です。これからも少子化は進むのでこの10代20代から30歳の若い人は右肩下がりで減っていきます。 だからいずれ40社50社で10代20代の若い労働者を奪い合う時代にいずれなりますよ。日本の人手不足はまだ始まってもないらしいです。昔に比べて労働者が減ったのでブラック企業が成り立たなくなっただけで 本格的な人手不足は10年後から始まるみたいです。10年後はホワイト企業も人手不足になります。私の地元でもコンビニや飲食店がどんどん閉店してます。人手不足みたいです。少子化で若い10代20代のアルバイトが確保できなくなってるそうです。今後少子化は酷くなります。2022年の出生数は77万人でした。2023年の出生数が72万人でした。 1年で5万人ずつ出生数が減ってるので2024年の出生数は72万人-5万人で 67万人です。2024年67万人 2025年62万人 2026年57万人 2027年52万人 2028年47万人 2029年42万人 2030年37万人 2031年32万人 2032年27万人2033年22万人 2034年17万人 2035年12万人 2036年7万人 2037年2万人です。あと13年後ぐらいで出生数2万人ぐらいになります。 だから近い将来子供と学生と若者と若夫婦は日本から絶滅します。 私の地元は1980年は小学校1学年6クラス 中学校は1学年12クラス13クラスありました 1990年は小学校1学年5クラス 中学校は1学年9クラス10クラスありましたが今は小学校1学年1クラス2クラス 中学校は1学年3クラス4クラスが大半になってます。これを見たらわかりますが昔に比べて子供が相当減ってます。あと10年20年後でほとんど廃校になるでしょう。あと15年後に人口は1億人になるそうです。あと70年で人口は4000万人ぐらいになるそうです。 終戦直後の人口は7000万人ぐらいでした。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る