教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教師になりたくないのに教員採用試験を受ける者です 本当は音楽で食べていきたいです

教師になりたくないのに教員採用試験を受ける者です 本当は音楽で食べていきたいです本心は自分の夢を追いたいですが、現実的に食べていくための糧を得るために大学が教育大学ということもあり教師を目指している形になっています 教育について勉強しているよりも音楽について勉強している時の方が楽しくそっちばかりのめり込んでしまいます こんなんで教師になっていいのか、疑問です… 向いている仕事や働き方などありますでしょうか…?

続きを読む

116閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • お二方が教師側の話を書かれてるので、当方は元音楽業界に居たので、音楽側から書かせて頂きます。 【音楽で食べていきたい】 ミュージシャン、コンポーザー、制作、事務、専門職など多種多様あります。 バンドやミュージシャンは言わずもがな、厳しい世界で売れるのは氷山の一角。 事務などの内勤は比較的、残業も少ないです。音響など専門職も大変ですね……現場はコミュニケーション出来る方、自分を売り込む能力がある人は向いてます。 まぁ、ここもはっきり書けないだろうから、もし音楽業界を目指すなら、もう少し職種を決めてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 実際に教員になれば、クレーマーの保護者や荒れた学校なら生徒も悪いし、教員間でもパワハラが管理職から酷い世界です。 全般的にストレス多い仕事です。 また、肉体的にも音楽だと必ず吹奏楽部の顧問にさせられます。基本的に土日は部活で休みなしになりますし、吹奏楽部って、各種学校行事の際の演奏や運動部が大会行ったら応援の演奏など、とにかく運動部並みの活動量で過労死レベルの労働になりますが大丈夫ですか?音楽やっているなら、ご自身も吹奏楽部の顧問の激務ぶりは知っていると思います。 実際に教員になれば、趣味で音楽なんかやる暇ないくらいの激務ぶりになりますから、(というか土日が部活や学校行事で潰れるから事実上は趣味やる時間はない)こんなんで教員になって良いかなんて言えないくらい心身疲れ果てる仕事だから考える暇ない激務だから大丈夫ですよ。 教員については、趣味の音楽やる時間がないのが嫌とか、土日すら休みなしは嫌とか、クレーマーの保護者なんか相手にしなくないとか、給特法により残業代ゼロ円が嫌とか思うなら向いてないです。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 首都圏でも中高音楽は採用数が少なく臨任や非常勤続ける教職浪人が多くいます。やりたくない仕事につく事ないですね。潰れますよ。演奏家、音楽教室の指導者、音楽業界への就職を薦めます。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 教師という仕事は、子供たちの成長を見守り、知識や価値観を伝えていく大切な役割があります。しかし、自分の夢や情熱がない状態で教師になることは、子供たちにも良くない影響を与えかねません。 音楽が本当の情熱なのであれば、教師を目指すよりも音楽の道を追求する方が良いかもしれません。音楽家を目指すことは容易ではありませんが、情熱を持って取り組めば、やがてはその道で食べていける可能性もあります。 一方で、教師という仕事は安定した収入が得られる利点があります。音楽の道に進みつつ、生活の糧を得るために教師の仕事を並行して行うという選択肢もあるかもしれません。 最終的には、あなた自身が本当に何を望んでいるのかを見つめ直し、人生の優先順位を決めることが大切です。夢を追求するリスクを冒すのか、現実的な選択をするのか。答えはあなた自身にしかわかりません。どちらを選んでも、情熱を持って全力を尽くすことが大切だと思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる