教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人手不足にもかかわらず、労働生産年齢とも言える労働者が非正規をやっているのは、ズバリ、ブラック企業の名ばかりの正社員に落…

人手不足にもかかわらず、労働生産年齢とも言える労働者が非正規をやっているのは、ズバリ、ブラック企業の名ばかりの正社員に落ちたくないからでしょうか?役所の会計年度任用職員が低賃金でも倍率が高いのは、上記のような理由が関係していますか? 役所ならば非正規でも、ボーナスあり、有給も取れるはずですし。

補足

大手や中小ではなく、零細企業の正社員だったら、誰でもなれるのでは?

58閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いえいえ、正社員化はなかなか行いませんよ。特に氷河期だと50から40後半ですので、転職したくても採用してる会社がありませんし、ずるずると非正規で働くしかないのです。

  • 企業側が正規雇用でそもそも雇いたくない。 労働者側も正規雇用で雇われるには試験を受けなければなりません。 ただそんなに簡単ではないです。 役所も同じです。 非正規の方が安いからです。 しかし格差拡大が止まらず、いつかは過去の国と同様に破綻します。 歴史は繰り返すというのはいつものこと。

    続きを読む
  • 今、売り手市場ですので、ご存じないのかも知れませんが、ブラック企業の正社員にすらなれない人が居るのが現実です。 ブラックのクセに、非正規で雇用しておいて、正規雇用と同じ業務をやらせる、ダメダメな企業が大手を振っている、世も末もとっくに過ぎている、日出る国。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる