教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設に勤めていて行事係を担当してるのですが、もう辞めたいくらい負担が大きいです。なのに上司(施設長)に相談しても「他…

介護施設に勤めていて行事係を担当してるのですが、もう辞めたいくらい負担が大きいです。なのに上司(施設長)に相談しても「他にやる人いないから」と辞めさせてくれず困ってます。職員の人手不足は深刻化しつつも利用者はみんな介助度が重く介助だけで1日が終わってしまい、業務時間内に行事の準備をする時間がありません。 その結果休日や夜勤明けの後に行事のための準備や買い出しを強いられており、とても負担になってます。 昨年はまだ職員もいたので、近隣や家族を招いた夏祭り、バーベキュー、昨年開設10周年でしたので記念式典をやるために活動しましたが職員いても負担でした。 今年は最初に書いた通り職員も減りすぎて行事まで手が回りません。職員も非協力的で、行事係は私ともう1人いて、それとは別に1人職員手伝ってくれますが(買い出しとか)他の職員は「なんでそんなことしなきゃいけないのよ」と言ってきます。施設長も行事係辞めたいと言った時に「なら大きい行事はこっちでやる」「行事係の手伝いするよう言う」と言ったのに何もしません。挙句に今年はやる予定なかった夏祭りも、昨年同様家族近隣招いてやってと全部丸投げしてきました。 日々の行事も休日や夜勤明けを犠牲にして準備してるのに先日施設長から「最近行事係の仕事サボってるよね」と言われました。パワハラですよねこれ。 行事係じゃない職員は勤務終わったらささっと帰ってしまいます。私なんか夜勤明けのときにいきなり施設長に「これ今日中にやっといて」と丸投げされて17時に夜勤入りなのに帰れたの次の日の20時、丸一日以上施設にいて仕事させられたのに完成したのみせたら「こういうことじゃねえ」と言われたり。 どうすれば行事係辞めることできますか?本部に相談するか労基にいきなり報告しても良いのですか?

続きを読む

92閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 行事係を辞めるとかではなく、施設を辞めることを検討した方がいいです。 退職願をチラつかせたら、施設側の態度は軟化して行事係の負担を軽減してくれるかもしれません。施設側の理不尽な姿勢が改まらないようなら、そのまま辞めればいいんです。介護の仕事なんて他にいくらでもありますので。 「辞めさせねーからな」みたいに言われても「○○月いっぱいで辞めます」って言っておいて、次の月から出勤しなければいいだけです。出勤してこないなら施設側はどうにも出来ないので退職を認めるしかないです

    続きを読む
  • 嫌な事はやらずに銭貰うなんて都合の良い事を言っていないで辞めなされ。 どこに行っても相手にされないよ。

  • 酷すぎますね。 腹たちます。 労基も本部もムダ。 早く逃げましょう。 こんなところ、施設じゃないです。 夜勤明けを犠牲にするなど、論外の愚行です。 助け合いの精神の欠けらも無い、人間とは思えない施設です。 逃げますね。 私なら。 今の日本に、こういう施設のなんと多いことか。 厚生労働大臣に1ヶ月働いてみてもらいたいです。 それで間違いに気づかないようなら、日本は終わり。 腸が煮えくり返ります。 ごめんなさい。 同じような思いをしている14年目の介護福祉士です。

    続きを読む
  • 出来ないし無理にやれと言うなら辞めると施設長へいってください。 録音してていいです。 日頃の業務プラスレクなんてできませんよ。 無茶振りです。 それと他のスタッフが非協力なのも詰んでるのであなたが1人頑張ってもどうにもならないことですね。 もっと別の施設にレクの経験を生かして レク担当として業務できないか? 転職活動してもいいと思います。 レク担当なら業務が免除されます。 レクはどこの施設でも欲しています。 ないと困る物でもありますから 少ないけど需要はありますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる