教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年21歳になる社会人女です。 上司との関係性、これからの業務についてです。

今年21歳になる社会人女です。 上司との関係性、これからの業務についてです。上司が私に仕事を丸投げばかりしてくるくせに、私が作業をしてる途中に指示が間違えてるのではと気付き、上司に報告すると「わからない」と言ってきました。我慢できなくなって上司に「分かんないのに仕事やらしてたんですか」と怒り引き気味に嫌味を言ってしまいました。嫌味を言ったあと上司に、「最近ストレス溜まってるかして、色々僕に当たり強いな。私ちゃんとしばらく距離置くわ」と言われ、しんどいです。完全に上司とのコミュニケーションが上手く取れない日が続きそうでこわいです。 元々上司が誰かに頼まれている面倒臭いお仕事(雑用など)をやらされ、手柄も横取りを毎回され、私の本来の業務が終わらなく、残業をいつもしています。この間も、上司が忙しいからと言って急ぎの仕事を押し付けられ、自分の業務ができないまま定時になった時、上司は私に押付けた仕事を確認した後先に帰りました。私は本来の自分の業務が終わらず残業しました。断った事もあるのですが、その時上司は課長を呼び出し会議を開いて、私が業務をやらないとチクリをされ、私が結局作業をやる事に。私は立場も弱いので、言い返せませんでした。上司にキャパオーバーになると言っても、聞いてくれません。相談した時、まあ大変やけど僕も大変やからと言われなにもしてくれません。 私は上司は自分が楽したいから私に仕事振ってるようにしか思えないです。実際、私の業務量が大丈夫かなど気にしてくれたことはなく、いつも先に無責任に帰っています。1番酷かったのは、私が残業して上司が帰って、1時間後電話がかかってきて、現場の人にこれ言われたから残業してるなら、指示しといてくれない?と押し付けられたことです。ちなみに上司は前派遣上がりの社員さんと一緒にお仕事をしてましたが、私より仕事が出来ないから作業を全部1人でやってたみたいです。でも、その社員さんが他部署に異動して私が部下になってからは、私に仕事を丸投げしたりして暇そうにしていたりします。私が研究室で作業をしてる時、研究室に用がないのに誰かと雑談しながらパソコンをいじっていました。どう思いますか? 他にも、私がこの日休もうと思ってますと言ったとき、いよいよ2日前になり、上司が突然「木曜日と金曜日は胃カメラ入れるから休む」と4連休とったことです。私は木曜日休む予定でしたが、上司が休むせいで代わりに上司の業務をしなくちゃいけなくなり、休めなくなり結局出勤しました。これも上司がしたことはわざとだと思ってます。おかげで私は本来の業務に支障が出ました。 誰かに相談してしまおうかなと悩んでいます。 上記の内容読んで、圧倒的に私が悪いと思いますか?仕事が出来ないことは自覚あります。ちなみに上司は50歳ぐらいの男の人です。4月からその上司になりました。 でも、最初は可愛がってくれてましたし、仕事の押しつけもありませんでした。それが徐々に増えてきて、耐えられなくなり、(指示もまともにしないのでまじで丸投げ、作業を何とかした後確認して違ったらやり直しを食らう)今日は関係性にヒビが入ることを言ってしまいました。 最近辛くて、前は上司に嫌な事言われても気にしていなかったのに、最近は嫌な事を少し言われたぐらいで腹が立ち、悔しくなりトイレで泣いてしまいます。上司に仕事を押し付けられ、自分の本来の業務をやる時間を犠牲にして、面倒臭い作業をやってる時も泣きそうになり涙目になります。今日も残業だ、と。 自分の本来の業務は好きだし、会社の給料や待遇がいいので辞めたくないです。 これを誰か会社の方に相談して意味があるのでしょうか。 1番こわいのが、相談した時に上司は悪くないと言われてしまい私が悪者みたいになることです。上司はコミュ力が高く皆に好かれてるぽいので、、。 客観的なアドバイスや意見お願いします。

続きを読む

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全部読んでとても辛くなりました、こんな所に相談するしかないくらい追い込まれていたんだと思います。 自分も数年前全く同じような境遇で、上司はそれほど酷くなかったですが仕事を押し付けられて社会人2年目でサービス残業90時間という事もありました。 どんなお仕事をされているか分かりませんが、辛い時は辞めたっていいと思います。人間関係が原因で退職する人はかなり多いらしいので。まだ21歳なら市場価値もバリバリにあるので転職について調べてみてもいいかもです。資格があればなおさら良し。 悲しい事にメンタルケアなんてどれだけやっても、根本が解決しなければ何の今もありません。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 辞めたくないなら、我慢して仕事するしかないですね。無能な上司を持った有能な人が3年〜五年くらい耐えて出世していく方々を観てきました。 で、将来性がなかったり、辞めてもよければ、上司がダメな場合は上司の上司や人事に言うのが普通です。 丸投げしたり、休みを取らせない状況にすることは管理職がしてはいけないことなので。 ある程度人数がいて組合があるのでしたら、そちらに行ってもいいと思います。 21歳で給料よくもらっているなら転職してもうまくいくと思います。同じ仕事で環境や人がいいところはあります。35歳までなら売り手市場ですので早めに転職されればと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • まず、あなたが悪いとは思いません。上司との関係性や業務の進行について、あなたがストレスを感じているのは十分理解できます。上司があなたに適切な指示を出さず、また自分の業務を丸投げする行為は問題があると言えます。また、あなたが本来の業務に専念できない状況も改善が必要です。 会社の方に相談することは有効な手段です。ただし、上司が皆に好かれているとのことなので、具体的な事例や証拠を持って相談することをおすすめします。また、上司以外の信頼できる人にも相談してみてください。その上で、人事部や上層部に相談すると良いでしょう。 ただし、相談する際は自分の感情や主観だけでなく、具体的な事実や問題点を明確に伝えることが大切です。また、自分がどのような改善を望んでいるのかも伝えると良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • ・この状況は非常に厳しいものですね。上司との関係性が悪化し、業務の過重負担やコミュニケーション不足から、大変なストレスを感じていることがよくわかります。 ・上司の言動には問題があり、適切な指示や業務分担がなされていないように思われます。しかし、あなたも上司に対して不適切な言動をしてしまったことは否めません。お互いに冷静になり、建設的な対話が必要不可欠です。 ・この問題を上司の上司や人事部門に相談することは有効な選択肢だと思います。ただし、上司に有利に働くリスクもあるかもしれません。そのため、客観的な事実関係と、あなたが受けた業務上の負担を具体的に説明することが重要です。 ・最終的には、この状況を改善するために、上司や人事部門と建設的な対話を重ね、適切な業務分担や指示体制を確立することが不可欠です。もし改善が見られない場合は、転職を検討するのも一つの選択肢かもしれません。 ・いずれにしろ、あなたの精神的な健康が何より大切です。ストレスを溜め込まず、会社の相談窓口を活用したり、家族や友人に相談するなどして、心の支えを得ることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる