解決済み
育休中の出勤命令には従うべきでしょうか? また、育休後退職する場合について教えてください。現在育児休暇中で、4月に復帰予定です。 会社は大きな会社なので育休制度は整っていますが、私の職場での産休育休職員は私が初めてで、 「はっきり言って迷惑だ」とか、「子供には1年だけでなく中学にあがるくらいまでは母親が必要なのでは?」など退職を促される事も言われましたが、今の仕事が好きなので、復帰の意志を伝え、育休に入りました。 育休明けまで半年程度になり、上司から、復帰後、即戦力として働いて欲しいので、研修ということで、育児休暇中に10月からの半年間、月に2日程度、非公式に出勤しなさいと言われました。 ダンナが休みの時に、子供をダンナに預けて行くことは不可能ではありませんが、かなりの負担になります。 嫌がらせの意味もあるのでは、と勘ぐってしまいます。 余裕がないを理由に断ったところ、「じゃあ、復帰後初日から他の人と同じに仕事ができなければ、それなりの評価をする」とのことでした。 この出勤命令には従っておいた方が懸命でしょうか? 正直、断っても頻繁に出勤をうながされ、「はっきり言って育休は迷惑だ」と言われ、出勤してからのことを考えると気が重いです。 もし、このまま育休後、退職した場合、育休逃げで違法になるのでしょうか? また、逆に、これで辞めるという選択をしたときに、上司になにか一矢報いる方法はあるのでしょうか? 長いとりとめのない文章すみません。 育休切り等、詳しい方お願いします。
4,326閲覧
育児休業は法的に守られた休みであり 会社側が強制的に出社を促すことは出来ません。 非公式にということは、給与を払わないつもりなのか? また、職場へ出社して、給与支給が見つかり 休業を取り消され場合、会社は、育児休業給付金および 職場復帰金の全額を、補償してくれるのか? へたすりゃ、100万を超える金額ですよ。 嘘をついて、不正受給にかかわっていたなら受給額の2倍の制裁金の返還をしなくては いけませんので、3倍のお金を返さないといけないということになります。 この点を聞いてみてはいかがですか? 会社は、責任とってもらえるのですかと、一筆書いていただけますかと 上記を説明して、拒否をしておいたほうが無難です。 >このまま育休後、退職した場合、育休逃げで違法になるのでしょうか? 退職しても問題はありません。 ただし、退職決めても、建前は、復帰するとしておいてください。 誰しも、心の仲間では読めませんので…。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る