教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭で生活保護を受けている高校生です。

母子家庭で生活保護を受けている高校生です。スーパーでアルバイト1ヶ月続けています。今月43000円くらい稼いだ計算で、今月給料入るんですけど、市役所から 保護費から私のアルバイト代を引いて、手元に残るのは一万円程度らしいです。 頑張って働いて初給料貰って、友達とも沢山遊びたいと思っていたのに、今日母にこの話されて絶望しました。高校生に一万円だけって少なくないですか…? それなら働かない方が良かったと後悔しています。職場の人間関係も楽しくて長く続けていきたいと思ってたのに、これだけしか貰えないとか、。 生活保護抜けたいけど、私のアルバイト代から引かれるなら、生活保護抜けたくても抜け出せなくないですか? 他の生活保護の質問者さんの回答とか見たら、2万円程度残るって書いてあってたのですが…

続きを読む

136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生のアルバイト代は、26,600円まで保護費に影響ありません。43,000円のうち母へ渡す生活費は16,400円で大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

  • あなただけじゃなく受給者はみなそうですから そういう制度ですから仕方ありません

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる